上板橋で出会う、愛されオムライス。
煮込みハンバーグとミートドリアを注文。煮込みハンバーグはデミグラスソースでご飯を食べられそうなほど美味しかった。ミートドリアはミートソースがかかってる部分とかかってない部分で2度美味しい。ミートソースの肉感と甘みが加わって最高。また、食後に食べたプリンはスプーンですくうと吸い付いてくるほどむっちり。苦めなカラメルソースで甘すぎなくてとても美味しかった。全体的に量は気持ち少なめだったが、会話を楽しみつつゆっくり食事するにはちょうどよさそう。女子には丁度いい量かも。お会計後はお店の入口までお見送りしてくださいました。また食べにいきたいお気に入りのお店になりました。
初めて行きました。ミックスフライと煮込みハンバーグを頼んで奥さんとシェアして頂きました。昭和レトロな雰囲気で清潔感有り接客も素晴らしかったです。ボリュームも味も大満足。美味しいメニューいっぱいあるのでまた行きます。
2回目の来店です。前回は町のうちゅうドリアを注文しました。ロイヤルホストのコスモドリアに似ていましたが、とても美味しかったです。今回はカキフライを注文しました。平日オープン同時に予約無しで来店しました。次々にお客さんが来、すぐに満席になってしまい、11:30くらいからは、諦めて帰るお客さんが続出でした(予約席が4テーブルくらいありました)。今回改めて感じましたが、レトロなパーラー感が居心地よく、料理も丁寧で美味しかったです。ただ、予約無しでは入れない可能性があり注意が必要です。自転車は店の前に停めるよういわれましたが、非常に狭いので、あってないようなもの。徒歩での来店がオススメです。
北戸田にある『町の洋食 パーラーオオハシ』2021.4にオープンしてから地元で愛され、ゆったりと広く落ち着いた店内。お子様から大人まで楽しめて、幸せな時間を過ごせるそんなお店。「パーラーオオハシ ディナーコース」は、・選べるメインディシュ(オムライス、煮込みハンバーグ、うちゅうドリア、ラザニア)・選べるサラダ(小エビのサラダ、オオハシサラダ)・デザート(ととのうプリン)・選べるソフトドリンクは+300円でクリームソーダに変更可能)私が食べたのは、うちゅうドリア・小エビのサラダ・ととのうプリン・紫クリームソーダ。うちゅうドリアはお口の中に「宇宙」が広がる陸海空の食材(マッシュルーム、エビ、鶏肉)を使ったドリア!女性人気No.1のメニュー♪熱々をハフハフしながら、どんな具材が出てくるのか楽しみすぎる!小エビのサラダオニオンドレッシングで頂くサラダは、歯応えの違いも味わえるサラダ。ディナーコースにしか付かない貴重なサラダ♪ととのうプリンは絶品!!!しっかり固めなのに なめらか。がっつり苦いのに 絶妙な味。生クリームは洋酒で香り高く 柔らかで甘さ控えめでおいしいー!お店の看板メニュー︎︎なのも納得。紫のクリームソーダ。大人で華やかですみれフレーバーがほのかに香る素敵なクリームソーダ。ごちそうさまでした♪全てが美味しくて、また訪れたいお店。今度は何を食べようかなー!
ランチに電話して席の予約をし、20分前に到着してしまい早めに着いてしまいましたと声かけしたら、席を空けていてくれたのでどうぞと通していただきました。満席で料理提供まで30分近く待ってましたが、ハンバーグトマトソースがとても柔らかくジューシーでした。デザートはプリン。固めほろ苦、クリームでまろやかに…リピ決定です。
名前 |
町の洋食 パーラーオオハシ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5494-0369 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

【上板橋のオムライスが早仕舞いしたから】2025年08月23日(土) 17:08、、、子供から大人まで人気の高いオムライス勿論,僕も大好き♪本当は今日、福岡の友達が【なにがし連】と言う連長をやっている阿波踊りを高円寺まで見に行く予定、、、が、その前に食べたかった上板橋のオムライス【中華料理 共栄軒 】に立ち寄ったら何と米が無くなって2時間30分前の早仕舞い!周りに駐車場も無くツレから『今日は無し!』この一言で僕は『まっ いっか阿波踊り来年で^ ^』『後は他で探せば良いし』と言う事で前からBMしていた、コチラも僕の好きなナポリタンとハンバーグを食べにコチラ【町の洋食屋 パーラーオオハシ】へ来ました!場所はJR埼京線【北戸田駅】 西口から直ぐ(駅を背にして左側のマンション1階)ちょっと田舎っぽい駅なので周りの駐車場も安く殆どが1時間¥200-ですが僕はお店の隣りマンション一階を見つけて1時間 ¥100-で停めれました!店内はレトロ感漂う良い感じ、、、早速オムライスの代わりになる、煮込みハンバーグとナポリタン他、LINE友達登録でドリンク1杯無料のコーラを注文します町の煮込みハンバーグ ¥1,500-(税込)『肉自体は普通だったけど白味噌と蜂蜜を使ったデミグラスソースが美味しかった』町のナポリタン(単品) ¥800-(税込)良く喫茶店で提供されるツルんとした麺で滑らかな食感かつモチモチ感もありまたソースもケチャップやトマトソース以外、何を隠し味に入れてるのだろう、程良いネットリ感で美味しかったです。最後にそんなな店内は混んで無いのに、料理が提供される時間が長すぎる注文してからハンバーグは20分以上、そこまではまだ良い物のナポリタンに関してはハンバーグが届いてから15分以上経ってからの提供、、お腹も空いていたので、ハンバーグなら殆ど食べた後です、、、でもナポリタンがまぁまぁだから評価は3.2ですごちそうさまでした。