飯山満駅近く、焼き芋絶品!
マミーマート 飯山満駅前店の特徴
マミーマート飯山満店は駅近でアクセスが非常に便利です。
鮮度抜群の食品と多彩なお惣菜が魅力です。
日替わり弁当や焼き芋が特に美味しいと評判です。
いつも利用させて頂いています!しまむらもマツキヨもあるので便利ですよね!それにレジのスタッフがとても良い感じの人が多く気持ちいいです!特に若い方愛想が良くて夏◯店とはえらい違い!夏◯店より新鮮な物がとても多いです!自宅からだと飯山満店は少し遠いのですがやはり気分良く買い物したいのでこちらを利用する事が多くてなりました!
マミー大好きです。駐車場は1階と2階にもあります。2階には、しまむらとマツキヨが入っているので、比較的なんでも揃います。マミー自体は、商品が見やすく探しやすいところがお気に入りです。うっかりエコバッグを忘れた時も、こちらではビニール袋も無料でくださいます。今のご時世、どこも有料なので本当に助かります。2023年、つい先日久しぶりに行ったら、遂にビニール袋が有料になっていました、涙お惣菜もお弁当類も結構充実していて美味しいので、おすすめです!
店舗規模や品揃えなど、色々とちょうどいいです。駐車場もたくさんあるので助かります。農家さんの野菜が売っていたり、大きなピザが1枚500円で売っていたり、とても使いやすいスーパーです。価格帯は、激安ではないですが、安い方かなと思います。限定Tポイントなどもあり、リピートをつかむ戦力がうまいなーと思います。あと、レジの店員さんがみんな子供に優しくて行きやすいです。子供用のかごに入れてるものは別の袋にしてくれたり、細かい気遣いが嬉しいです。火曜日ほ卵の日なので激混みです。11時頃行ったらかなり少なくなっていました。その後追加で出てくるのかはわかりませんが、以前、14時頃に行ったら特売卵は完売していました。卵狙いなら午前中に行かないと間に合わないです。
店内ワンフロアで広く、買い物がしやすいです。しまむらやマツキヨが併設されています。駐車場は狭く、入口のカメラで管理されているため、出庫時はナンバー入力が必須です。
何時もスクーター通勤(帰宅)途中に立寄るのですが、お惣菜などとても美味しく助かってます。
飯山満駅からすぐの大型店舗。しまむら、マツキヨなども入っている。駐車場は1階駐車場と屋上駐車場があり、1回駐車場へは入り口が2つ。屋上駐車場へは飯山満駅から見て一番遠くの面にあります。入り口にバーなどはありませんが、有料です。帰り際に精算機で精算します(ナンバー管理式)1階、屋上へはエレベーター、エスカレーター、階段での移動です。店内は広く、カートのすれ違いも楽ちんです。野菜と魚、精肉コーナーは同じくらい広く、TVでも話題になった惣菜なども沢山あります。お酒の取扱も多かったです。洗剤などのコーナーは少し薄暗く感じました。店舗の外にはベンチなども多く、一休みするにも良さそうです。
マミーマート1階に証明写真機があります。千葉銀行ATMの隣に隠れていて、道路側から見るとその存在に気付きにくいかも知れません。この証明写真機はQRコード決済も出来るらしいので、キャッシュレス派の人は勝手が良いですね。
少し奥まったココに引っ越してきたのだけど、いまだに電子決済ができないところがあるのかと驚いた。知ってたら引っ越して来なかったかもしれないなー。それ以外は良いんだけど。
マミーマート飯山満店は東葉高速線飯山満駅から徒歩1〜2分で北口のロータリーを過ぎれば直ぐに2階建ての店舗の看板が屋上にマミーマートが見えるので直ぐに分かると思います。又、駐車場、オートバイ、自転車の駐輪場あり、ときめきロード船橋市街方面の芝山3丁目の交差点を左折し飯山満駅手前の店舗で2階にマツモトキヨシ、しまむらの店舗もあり、日常の生活に必要な商品は、ここでは取り揃える事が、出来る利便性が高いショッピングセンターです。早くからバリアフリー化を意識した店舗構造と高齢者でも、買い物を楽しむ事も可能です。屋上のスペースにゲーム機や子供が喜んで遊べるコーナーもあり、親子連れでショッピングモールを思わせる雰囲気が味わえる。
名前 |
マミーマート 飯山満駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-496-1210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

100%ジュースを買いたくて訪問。100円から150円くらいに値上げしちゃったみたい。たまに安いものあり。積極的再訪問はないかな。