周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
道に面したお堂には右から馬頭観音(明和7年)、アーンクと刻まれた三界万霊等(寛永3年)、釈迦三尊と光明真言が刻まれた青石塔婆(慶安2年)、2体の地蔵菩薩、馬頭観音(万延元年)、地蔵菩薩(安永2年)、馬頭観音(享保10年)、第十二番の札所案内標があります。また、墓地入口には天ケ指念仏講中の勢至菩薩丸彫像のお堂があります。