昔ながらの手作り餃子、安心の味。
萬来軒の特徴
昔ながらの町中華で、安心感のある味わいです。
高齢の夫婦が営む手作り餃子は、絶品です。
野菜たっぷりのタンメンにボリューム満点のラーメンが楽しめます。
家族3人で訪問ラーメン餃子セット900円うまにラーメン中華丼750円ライス(スープとお新香付き)を食べました。ライスに付属したスープが激うまです。鶏がらベース?に煮干し?を加えてあると思います。とてもやさしい味で感動しました。へんなしょっぱさや味の素が入った濃い味ではなく(無化調と確信しました)、作り手の優しさを感じられます。お米も炊き立て、良いお米を使っております。中華丼は塩ベースで、やはり優しい味です。次回はラーメンを食べてみたいです。はやりのこだわり系ラーメン(行列店)より、結局はこのようなシンプルなスープをベースとしたラーメンが最高に思えます。
船橋市飯山満町・・東葉高速線、飯山満駅と新京成線、薬園台駅の中間辺り住宅街の中にポッつんと町中華のお店。仕事で前を通って気になり初凸です。店内、厨房は清掃が行き届きステンレスもピカピカ✨ラーメン🍜半チャーハンセットをオーダー女将さんが鍋を振ってチャーハンを煽ってます。先ずはスープから、鶏ガラベースのスッキリ淡麗ながらも、煮干のコクが押し寄せて加水率やや低めの中細ちぢれ麺と相性良くスープ共に完食です😋チャーシューは豚バラ肉、メンマ、海苔、ナルト、チャーハンはしっとり系、塩梅が優しい味で旨い。濃口醤油のカエシがキリッと昔ながらの正統派醬油ラーメン🍜ニカタツさんなら、こういうのがいいんだよって言うだろうな~また、お伺いします!2024/02
今週も新規開拓週間と言う事で昼前からGoogle Map先生に教えを乞おていると…高根公団周辺から津田沼に抜ける道(高木靴店の交差点を左折、細い道を道なりに進み芝山高校を通過して東葉高速を潜り、L 字交差点を右折)すると萬来軒さんが右手に見えて来ます。店前に車2台の駐車スペースが有ります。この道は30数年前は良く使っていましたがMap の地図を見てこんな所に中華屋さんが有ったかな~🤔と思いつつ訪問すると…有りました、萬来軒さん!店内に入るとカウンター5席位、4人掛けテーブル1席、小上がり4人掛けテーブルが2席有ります。着席後、早速メニュー表を穴が空くほど見詰め続けて選んだメニューが私はワンタン麺半チャーハンセット、餃子1枚。妻はチャーハンとニラレバ炒め!を注文しました。注文後、店主が配達のため岡持ち一杯に料理を積んでスーパーカブに跨がり配達に出発。タイミングが悪く暫く待ちぼうけとなりました。奥さんが焼いた餃子が出てきますがお腹が空いたので写真を撮る間もなく食べ尽くしてしまいました。店主が帰ってきて配達用の冷やし中華を作りながらワンタン麺とニラレバ炒めを作ってくれてから冷やし中華の配達に出撃!今日は午後から天気不安定。外を見るとどんどん暗くなってきます。店主が帰還するとそれを待っていたかの様に大雨が降ってきました。間一髪でした。さて料理の方ですが街中華として好感の持てるお料理でした。餃子は皮がモチモチ餡ビッシリ!チャーハンはこれぞTHEチャーハンと言う美味しいチャーハンでした。ニラレバ炒めは一寸味に芯がないと言うか寝ぼけている味わいでした。次回以降に期待です。ワンタン麺は北習志野大勝軒さん程ではないですがまあまあ美味しいと思います。食事終了後、妻とメニューを見返し次回注文時の食べ物を考えていました。こちらにはオムライスやカツカレー、オムレツ等々中華屋らしくないメニューも多く次回訪問が楽しみなお店です!注意→こちらは平日並ぶことが多いと言う書き込みが有りました。訪問する際は気を付けてくださいね。
平日の13時過ぎに出前注文。ラーメン、麻婆丼、餃子どれも町中華の懐かしい味で美味しい。餃子は小ぶりで6個が1人前、自分好みの味だった。なお、出前は近場だけで、セット物は店内のみだそうです。
今日はタンメン (大盛) を頂きました。野菜たっぷりな上とても優しい塩味で、大変美味しく頂きました。ごちそうさまでした😋
特に美味しい訳じゃないし、かと言ってマズイ訳でもなく本当に普通。近所なら行っても良いけどわざわざ行くことはないお店。ただ店内は清潔感がありとても良いと思います。
およそ20年、近隣に住みながら初めて訪問しました。厨房内も含めた店舗内外の清掃が行き届いており清潔感が溢れています。味加減、食感…どちらもツボにハマりました。これからはヘビロテで伺いたいです。
日曜日のお昼に伺いました。ワンタン麺に瓶ビール。ラーメンはシンプルで何か懐かしみのある優しい味でした。
近くの珍来より美味しかったです。
| 名前 |
萬来軒 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-466-0743 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒274-0822 千葉県船橋市飯山満町3丁目1387−12 |
周辺のオススメ
チャーシュー麺と半チャーハンいただきました。美味しいしリーズナブル。これからも長く続いて欲しいお店です。