新しいじゃぶじゃぶ池で水遊びを!
浮球の池(じゃぶじゃぶ池)の特徴
今年完成の無料で遊べるじゃぶじゃぶ池が魅力です。
温水状態の水温でリラックスしながら楽しめます。
監視員がいるので、安心して遊ぶことができます。
今年完成した無料で遊べるじゃぶじゃぶ池です。結構混んでますが、まぁまぁ遊べます。小学2年生までしか入れません。じゃぶじゃぶ池の敷地には、テントとシーツが敷けないので、近くにみんなテントとシーツを立ててました。
31℃を超えると滑り台とかができなくなるようですお湯に近い水温でかなり疲れます監視員の方がいるのでそれなりに安心です。
舎人公園 お知らせ 年別 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2024/07/05 じゃぶじゃぶ池(浮球の池)オープンのお知らせ じゃぶじゃぶ池 ご利用案内 【開放日】2024年7月13日(土)~2024年9月1日(日) 【開放時間】10時~16時まで ※12時~13時はスライダーはお休みです。 ※雨の日、荒天の日、低温(外気温が25℃以下)の日は、休止します。 ※保守点検・清掃のため、毎週水曜日・8月15日㈭は開放いたしません。 ※その他、緊急の点検等のため、お休みをいただく場合があります。 【利用対象者】 ・小学3年生以下の水着を着用した、児童及び幼児が対象 (小さいお子様には、保護者の付き添いをお願いします) ・おむつの取れていないお子様、水着をお持ちでないお子様は、 じゃぶじゃぶ池の中に入ることができません。(水泳用おむつは使用不可)
名前 |
浮球の池(じゃぶじゃぶ池) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3857-2308 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていたので、やっと来れましたが、温水状態です!涙塩素はガッツリ匂います。無料なのでありがたいです。