昭和の匂い漂う模型屋。
小山模型の特徴
昔ながらの模型屋さんで、懐かしい雰囲気が漂っています。
天井まで積み重ねられた多彩なプラモデルが目を引きます。
ラジコン飛行機やAFVなど、独特な品揃えでお客様をお待ちしています。
とても丁寧で親切でした。キャラクターモデルは少ないものの、飛行機やラジコンはかなりレアなものまで取り揃えられており、パーツも豊富でした。
例え塗料ひとつでも、相談にのってくれたり、種類も多いです。駐車場が狭いのはご愛嬌。
模型を作っていて、塗料が無くなり急遽こちらにお店に買いに行きました。【品揃え】電車、戦闘機、戦艦などのラインナップが充実していました。ガンダム系は品薄なのかあまりない感じです。最近は品薄なミニ四駆系が意外と充実していた。モーターなどの小物類もすごいな。RCとかの部品だろうか?素人なのでよく分からず。塗料はカウンター内にあり、何系の物がいいか話て出してもらう感じです。訪問時にはZガンダム向けの青系塗料を買いに来ました。青は難しい・・・。【サービス】比較的良心的な価格帯だと思います。品薄に乗じたプレミア価格という感じではなかった。塗料も何年も前の劣化している物が出てきたらどうしようと一瞬思ったが、そんなことはなかった。次から急に塗料や接着剤がないことが分かったらここに買いに行こう。【入りやすさ】場所的に入りにくく、駐車場もないため車だと止めにくいと思います。徒歩か自転車、ぎりぎりバイクでの利用がいいと思います。プラモデルが高めに積んであり、外からだと中も見えにくいので、冷やかし人は入りにくい。また、ドアを開けると音声が流れるのでドキッとします。
雰囲気の良い昔ながら模型屋さんです。塗料などの小物類は、言って奥から出してきてもらうパターンです。
ラジコン飛行機がメインだそうですが、車のラジコンや、ガンプラ、AFV、飛行機、クルマのプラモデルや鉄道模型もありますね。プラモデルではタミヤ、ハセガワ、アオシマだけでなく、エアフィックスやドラゴンなんかもあり、品揃えがなかなか豊富だと思います。このご時世なので、行ったのにお目当ての商品がない、ということもありますが、ちゃんとあったので、それなりに品物があるといえます。カウンターの後ろにも商品があり、よく見えなかったですが、掘り出し物もありそうです。キャッシュレスにも対応してます。
とても誠実な古き良き模型屋さんです。狭いながらもキットが充実していてスケールモデルとキャラクターモデルとの割合は7:3くらいでしょうか?支払いはd払いも使えてとても便利でした!近くに駐車場がないので、徒歩か自転車での訪問をオススメします☆
昔懐かしい雰囲気の模型屋さんです。新しい物もしっかり入荷されていて近くであれば通いたい雰囲気と品揃えでした!また行きたいと思いました!
昔ながらの模型や。貴重だ。
ミニ四駆少なめだが平積み山盛りなので、探すのが大変、パーツは予め買うものを決めてから店員さんに聞くこと。
名前 |
小山模型 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-466-6404 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

助かりました。プロペラ船が無事うごきました。今ラジコン店はなくて、頑張ってください何か有りましたらまたいきます。