アジアンタイヤもOK!
(株)パーツワンの特徴
アジアンタイヤや中古タイヤを自分で持ち込み、取り付け可能なお店です。
ショクアブソーバーの持ち込み交換に対応してくれる便利なサービスがあります。
東栗原町交差点を左折し、花畑大橋通りに入った場所に位置しています。
アジアンタイヤや中古タイヤなどを自分で購入して取り付けてもらうには良いお店。何回か利用していますが,作業はとても早く,10~15分程度で終わりました。軽自動車ならもっと早いかもしれません。ホイールに傷がついた等の口コミもありますが,確かに,そういうことはあるかもしれませんね。私はそもそも安い中古ホイールしか組んでもらったことないですし,低扁平タイヤも組んでもらったことないので気になりませんでした。(少々の傷はついているのかもしれませんが)。これまでトラブルなどはありません。(こちらよりも少し安い都内にある持ち込みタイヤ交換をしているお店も利用したことありますが,そちらではちょっとトラブルになったことがありました)安くタイヤ交換を済ませたい方にはお勧めですが,ゴムバルブ交換をすると+1600円かかります。また,4駆などの大型タイヤも割高になりますので,割安感は減りますね。接客ですが,こちらも人によりけりです。女性の方は数人いて感じの良い方もいれば,ぶっきら棒な方もいます。また,人により説明の質も違います。人によっては,持ち帰るための袋は有料になるが必要かどうかや,自家塗装のホイールは塗装が剥げる可能性があるが良いかどうかなど,事前の確認をしてくれる人もいます。こういった確認は,マニュアル的に全員にしたらなお良くなると思いますが,接客を求めていくお店でもないのかなと思います。
パーツワン足立にてショクアブソーバー持ち込み交換して頂きました。私は個人タクシーなので走行距離もかなり走ってましたが、急ぎの取り替えに対応して頂きました。メカニックの長嶋さんも、若い方なのに技術もあり、大変な作業でしたが気持ち良くやって頂き、接客も申し分ありませんでした、またお店の方々も皆さん感じが良く、良いお店でした、是非また宜しくお願い致します。有り難う御座いました。
場所は、西新井方面からだと、環七から梅島陸橋を越えて、「東栗原町交差点」を左折して、花畑大橋通りに入ります。(ダイソー足立ひとつや店とか、スーパのオーケーとかある通り)、そのまままっすぐ進み、左手にコナズ珈琲足立店を越えた先の信号を右折。その後、一つめの細い道をを右折すると公園の手前にあります。向かいは「容生会増田クリニック」となります。2023年7月に持ち込み(直送)でタイヤ交換で利用させて頂きました。電話でもネットでも予約が可能です。今回は16インチのタイヤに交換しましたが、車両からの脱着、組換え、ホイールバランス調整、廃棄タイヤ代、バルブ交換込みで7800円(-500円:LINEお友達割引)の7300円でした。ちなみにすべて完了10分でした!文句なし!クーラが効いた待合室がありますが、待合室必要ないでぐらいですw1点だけあるとする待合室が消臭剤臭くてちょっと・・・と思いましたが、その他は文句なし!でした。
名前 |
(株)パーツワン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3859-4488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜日にタイヤ交換をしました。以前、越谷店で交換したときは、混み具合で一時間ぐらい掛かりましたが、今回は15分ぐらいで作業が終わりました。店員さんの対応もよく、満足です。