住宅街の隠れ家、刺身定食の驚き!
永楽の特徴
刺身定食の中トロや真タコ、品質が驚きの逸品です。
大将は元首相官邸で腕を磨いた経験があり、心意気が込められています。
住宅街にひっそり佇む隠れ家的町中華で、訪れる価値があります。
2024.07.22住宅街にひっそりと佇む街中華の永楽。この店のイチオシランチメニューはさしみ定食(税込1,100円)だと言う。何を言っているか解らないって?俺にも解らないが、とにかく食べてみれば解るかも知れないと思いさしみ定食を発注した。船橋の市場から仕入れた魚から切り出されたと言う刺し身はどれも分厚く脂が乗っている。因みに〆鯖は江戸っ子大好きガッツリ〆。刺し身のツマはどれも中華風の飾り包丁が入れられている…のだが、中華風なのは汁物が味噌汁ではなく中華スープだったり漬物が搾菜だったりと、随所に中華料理店である拘りが溢れていて面白かった。板前歴五十年と言う大将は何故か若い時は福田赳夫氏の料理人だったり…とか、今の店も時々野田元総理がやって来るなど料理以外の面白さも満点な永楽さんの構えは5人掛けのカウンターと都合20人以上は収納可能な小上がりと大容量…だが、駐車場は用意されていない。そこは大将の指示に従いましょう。今回は初回でいきなり変化球から入ってしまった感が強いので、次回は普通の街中華メニューを頂きに再訪問を計画しよう…(*´ω`*)
日曜の昼に訪問たまたまだったのかもしれませんが待たずに入れました注文したのは話題の刺身定食正直、興味本位で頼みましたが、予想より本格的で驚かされましたミナミマグロと思われる中トロが4切れ真タコが3切れ小肌の柚〆が2切れ中トロの海苔巻きが2切れなにより飾り切りが見事でニンマリみそ汁でなくて中華スープなのは町中華アルアルだけど、これで1,100円ならアリだな〜一回きりの御縁と思ってましたが、また来ようかな。他のメニューも試してみたいご馳走様でした。
オモうまい店で、面白いで出たんでしょって言う感じで、申し訳ないですが食事の味はうまい訳では無いと思う。町中華が大好きで、必ずチャーハンを食べる私からしたら、全く味がしないチャーハン食べたのは初めて❗️この辺の人達は薄味が好きなのかなと…餃子は中身に白菜?入っているのかな❓噛んでいるとちょっと変な味がしてきて。ごめんなさい。美味しいと思えなかったです😭
TVでお店のコトを知ってからずっと興味がありました。元官邸料理人のおやじさんが作る料理。料理もさることながらお話しも興味深く、「人生出会い」という言葉に納得してしまいました。肝心の料理はお刺身定食を美味しくいただきました。お値段以上にお腹いっぱい、お刺身いっぱい、濃いぃぃぃ,赤身が盛りだくさんの定食でした🐟
昔ながらの中華屋さんな感じです。ラーメンはやさしい醤油ラーメンで身体にしみました。美味しい!レバニラ炒めはちょっと濃いめの味付けでしたが、そこまで脂っぽくなく美味しく頂きました。
近所の町中華。コスパ良いです。刺身定食。美味しいです。エビチリ。大き目のエビ。満足。肉そば。美味しかった。鳥唐揚げ。淡白な味付け。お好みで。これからもかわらずずっと残ってほしい店。
大将が元首相官邸の料理人でオモウマの番組に出たお店です。クチコミも良く期待して伺いました。メニューは色々悩み刺身定食1000円と餃子450円を注文。ネギトロが半分凍っていて、もやしのおかずの味が少しあやしかった。炒め物以外はパートのおばちゃんが料理してるっぽかったですが、会計100円引いてくれました。交通費2000円以上支払い楽しみに行ったが期待外れでした。期待外れというか帰り道、悲しかった……
「おもうまい店」で紹介されていたとのこと。餃子、タンメン、チャーシュー盛り合わせ、エビのかた焼きそば。ビールを注文。エビが大きくてビックリ!(カラシ多すぎ🤣)いずれも美味しかったのでまた行きます。カウンター席、テーブル席とあり、一人でも、家族でもOKな感じです。女性2人で3000円でした!
開店に合わせて伺った。駐車場がないので、最寄りのコインPを利用するといいです。食事は刺身定食と肉団子を頼み、お刺身は中華料理店とは思えないくらいのクオリティで素晴らしかった。肉団子は甘めの味付けで人参やネギなど様々な具材が入っており、とてもおいしかった。
| 名前 |
永楽 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-478-4735 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ジャンルとしては町中華だと思うが、イチオシは刺身定食のようだ。店員さんが4人もいるしなかなか繁盛している。