住宅街の隠れ家、心温まる料理。
西やの特徴
住宅街の隠れ家、定食がとても美味しいお店です。
テイクアウト専門でも、クオリティの高い弁当を安価で提供。
一見民家の外観ながら、中はアット・ホームな雰囲気で心温まる。
お弁当は予約制と思った方が間違いありません。
とても美味しいです!メニューは毎日更新されるので、Xで確認し、事前に電話で予約してくださいね。本当にオススメです!
免許証の更新手続きのため、以前から気になっていた『西や』さんの近くまで来たので、立ち寄らせて頂きました。ご主人も奥様もとてもステキな方で、親切にしていただきました。この日の到着時間は、10:30ちょい過ぎでした。到着が早すぎました。本来のお弁当の提供開始時間は11:30との事でしたが、急遽かつ丼を作ってくださいました。申し訳ない事をしました…。、おかげで、作りたてのホカホカ。とても美味しかった。快晴でしたので、近隣に広場があって、お日様の元、ベンチでいただきました。これで600円はお値打ちすぎる。奥様に教えて頂きましたが、お昼は、11:30からお弁当の提供を開始。夕方は、17:00〜20:00までを、イートインで店内の利用が可能との事でした。店内は、お洒落で清潔、お料理も美味しいお店ですが、住宅街なので、場所が判りづらいかもしれません。なので、お昼の11:30からのお弁当も、17:00以降の店内での食事も、いずれにしても、お電話してからの方が望ましいとの事でした。帰りにお店のカードがありましたので、いただいてきました。『お鮨』や、『ふぐ料理』のメニューもあるとの事。機会があれば、是非ご馳走になってみたいです。一見お洒落な個人の自宅の様に見えますので、よく探してみてください。これもまた楽しかった。隠れた名店ですね。
見た目は民家なので、中とのギャップがスゴいです🤣看板も無いのでお店とはわからず、知る人ぞ知る隠れ家的な小料理屋さんです。店内は狭くて、予約してないとまず入れません。メニューは日替わりで一定しませんが、お酒も料理も美味しいです♪
最近はテイクアウト専門になってますが、かなりクオリティ高い弁当を安価で出してます。少し連絡遅れたら売り切れ必須です。
お昼はお弁当、夜はお店での営業も再開されたようです。お弁当メニューは朝10時過ぎくらいにTwitterにあがるので、コレだ!というものがあったらお電話で予約。お店まで取りに伺います。お値段は600円から700円のことが多いです。外観はほぼ一般住宅なので、注意しないと気付かないかも。入口前の駐車場に車を止められます。メニューは季節によって様々。お刺身弁当や揚げ物(ハムカツやイカフライ等)系、カレーなんかも。夜のお弁当や持ち帰り用お惣菜、お鍋もたまにありますよー。
美味しくいただきました非常に良かったです習志野来たらまた寄りたいです!
美味しくて、お惣菜もわけて頂いてます。早くランチが、始まるのを待ってますね。
千葉市との境近くの習志野市の住宅街にある定食屋さんです、口コミが高評価だったことから、家族でとんかつ弁当をテイクアウトしました。とんかつはお肉がとても柔らかくて美味しかったです!これで600円は安いと思いました。メニューは10時にツイッターでアップされます、肉系、魚系など色々な種類のお弁当があります。今回、お弁当を早く食べたくて写真を撮り忘れアップできませんでした。リピートして、写真をアップしようと思います!
名前 |
西や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-451-7518 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

持ち帰りも、店内飲食も、料理はとても美味しく、お店の従業員さん(西やさんのご夫婦)もとても感じが良いです。昼の持ち帰りは人気ですぐに終了になります。夜の店内での飲食は、曜日が決まってるので、予約が必要ですが、予約して予定合わせても食べに行く価値ありです。