麺処ゆきちの濃厚豚そば!
どろそば屋 ひろしの特徴
濃厚なドロッとしたスープが特徴で、食後にはスープが残らない美味しさです。
豚そばや鶏そば、つけ麺など豊富なメニューが楽しめるラーメン屋です。
店主の創作意欲が光る、自家製麺とスープが織りなす名店の味わい。
おいちい⭐︎麺固め、味薄めの豚そばを注文しました。脂の量は選べないみたいです。店主の対応が〜とかお金触った後手洗ってない〜等の口コミがあり少し不安でしたが、全然そんなことなかったです。接客丁寧でしたし、手洗いもきちんとしていました。おそらくにんにくを使っていないので、ネギをよければ食後の不快感はありません。接客業の方の仕事前やデート前でも食べられます。連れが頼んだ豚つけそばも美味しかったです。時間によっては混んでいて麺をすする音をたてている客がいると聞いていたので、空いていて良かったです。帰り際に来た学生の方たちが結構うるさかったです。通学路らしいので、学生さんたちだらけのタイミングがあるらしいです。トイレは使っていないので衛生具合は分かりませんが、トイレ付近に座っていてもドア開閉の際無臭だったので汚くはなさそうです。量は一人前食べた後カフェに寄るくらいの余裕はある感じです。男性は大盛りにした方が良さそう。カウンター席にはティッシュが無いので持って行った方がいいと思います。
食券制。店内に券売機あり。店の外にもベンチあり。店内にも席とは別に長椅子がありましたが、待っている人は使っていなかったので荷物置きなのかな?鶏そば味玉を頂きました。どろそばと言うだけあって、かなりのドロドロ感のあるスープにびっくり!でも、それが良く麺に絡んでとても美味しかったです。味玉も私好みの半熟で嬉しいところ…!麺の増量などはしませんでしたが、完食後はかなり満腹感がありました…!味はもちろんですが、増量のシステムがあるので、たくさん食べたい人にも嬉しいお店なんだろうなぁ…!つけそばを食べている人が多かったように感じたので、そちらも食べてみたいですね…。ワンオペで運営されていて忙しいからか、待っているお客さんが一杯の時に食券をどのタイミングで買えば良いのかとか、どんな風に並べば良いのか等わからなくても、特に指示の張り紙があるわけでもなく、店員さんが声をかけてくれるわけでもないので、少々戸惑いました。なんとなく並んでいる人の様子を見て、食券を買ってから並ぶので良いかな?最後尾この人かな…?でも店内は人で一杯だから、外の方が良いかな?なんて考えながら並んでいました。特にトラブルにはなりませんでしたが、混雑時にはどんな風に並んでいけば良いか、食券をどのタイミングで購入すればいいか等は張り紙などでアナウンスしてくれると嬉しいなと思いました。人気店で並ぶことが多いお店のようなので…!
豚そば900円。元居酒屋を感じさせる昭和ノスタルジックな店内。平日19時で先客4名、後客6名。若い女性率が6割というのが予想外。店主らしき男性がワンオペで丁寧に作ってました。スープは熱々トロトッロの濃厚系でつけ麺のつけ汁かというほどの粘度。豚骨臭が若干あるものの、旨味が濃縮されてます。麺は太麺のツルモチ食感。スープまで完食するほど、完成度の高い一杯でした。
店名の先入観でドロドロ系のラーメンだけかと思ったらさっぱりで細麺もあって、私のその時の気分で食べるラーメンを決めてます。ただ混雑時は座る順番やチケット渡すタイミングが順不同だったり…店主さんワンオペなのでタイミングでしょうかね。拘りの自家製麺もとっても美味しいので通ってしまうお店です!
食券制。駐車場なし。煮干しラーメン頂きました。チャーシューも、半熟玉子も美味しかった。スープが、美味しかった。機会があればまた、きます。
豚そばいただきました。いやあ、美味かった。粘度の高い魚貝豚骨スープは臭みや脂っこさなどなく旨み抜群、そして麺がツルもち食感で小麦の風味が感じられてすごく美味しかったです。この麺ならつけ麺は期待せずにいられないですね。次はつけ麺食べに再訪確定です!
豚つけそばを頂きましたが濃厚なスープが麺によく絡んでとても美味しかったです。麺は太麺でしっかりとした歯ごたえと香りで食べごたえがあり、並盛100gを頂きましたが十分な量でした。紙エプロンがおいてあるので汚れが気になる場合も心配せずに食べられるのもいいですね。ただ1つだけ出来れば改善した方がいいかなと思ったのは荷物置き場がないこと。カウンター席なので狭いスペースに置くことが難しかったのかもしれませんが、大きなカバンを持って来店する学生さんも見られるようでしたし足元でもいいので何らかの置き場があったらより快適に食べられるかなと思いました。
8月16日に来店🍜大久保商店街奥、少し裏手にあります。駐車場は近くにコインパーキングありですが、知らずに遠くのコインパーキングに停めてしまいましたw12時00分頃でしたが直ぐに座れました。が、これまた直ぐに満席に。外には数組の待ちができてました。お昼時は早めの来店をおすすめします。どろどろこってりが食べたかったのですが煮干があったので気が変わりあっさりの煮干そばをオーダー。味玉トッピングをしたので、元々付いている味玉半玉と合わせて1.5玉🥚です。こってりは太麺?あっさりは細麺でした。個人的に煮干し感が少し薄くやや煮干パンチに欠ける感がありました。麺はつるつる喉越しよく、味玉は程よいトロッと仕上がっていて美味🤩好みでした🤤やはりどろどろこってりを食べるべきだったと少し後悔したのでまた来店しこってりを食べたいと思います。この日はとても暑かったのでアレですが、クーラーの効きが悪く汗だくでした。連れも普段は暑がりではないですが汗だくになって食べてましたw1人店主が切り盛りしていましたが手際がよく好感が持てました。また来ます!
行って参りました。久々の再訪。全粒粉入り極太麺に濃厚な豚つけ汁。チャーシュー、半熟卵に穂先メンマ、アクセントで柚子と玉葱。たまーに急に食べたくなるんだよなぁ…定番、安定の味です。ただ、一言臨休が多すぎて飲食店としては成り立っていないかな…
名前 |
どろそば屋 ひろし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-473-5551 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豚そば(麺500g)を注文。店名の「どろ」から、濃厚スープを想定していたら意外にサラッとしたスープでした。麺の量を自分で指定でき、学生には嬉しいサービスだなと思います。