太陽の光差す、キュポラビル5Fの観光案内所。
図書館など公共の施設が入る建物に観光案内所があります。5階は川口市観光物産協会の案内所があります。こちらは鋳物など物産に特化した観光案内所のため、一般的な観光案内所を所望する場合は2階になります。ただし、こちらにもフリーマップはあり、協会の方はいらっしゃるので話せば少し教えていただけます。2階は、観光案内所というより小さいカウンターがあるのみです。フリーマップは地区により散歩ルートが分かれていて、描かれたマップが異なります。この辺りは川口駅東口周辺に分類され、鋳物の街として歴史ある製造物をみて歩くことができます。それを象徴するようにキューポラも時折街並みに顔をのぞかせていました。また神社やお寺も多いので、見所は歩く距離に点在しています。
名前 |
川口市観光物産協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-228-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ガラス張りで太陽の光サンサン注ぐ、キュポラビルの5Fに川口の観光案内の1角があります。川口と言えば鋳物らしいのですが、味噌も有名らしく味噌煎餅🍘買いましたこちらちょっとしたお食事もできる作りです観光する前に、観光した後に、立ち寄りたい場所。