驚きのコスパ!
イタリアン ダイニングバー エスタリアの特徴
通りがかりでも気軽に入れる雰囲気が魅力的です。
1,650円で本日のパスタとドルチェが楽しめるコスパ◎。
長年通うファンに愛される、そごう時代からの名店です。
【予約】可【駐車場】なし【支払】カード、電子マネー【子連れメモ】○ベビーカー可○離乳食持ち込み○カトラリー店舗情報はお店が配信している 最新情報をご確認ください┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ パスタランチA 1,320円○野菜サラダ○本日のパスタ○ドリンク✼ パスタランチB 1,650円○ パスタランチAに○スープ○ドルチェꕤ 当日予約とれました!休日お昼時8割埋まってましたꕤ パスタランチBはバランスが良く、ドルチェまでついて嬉しいꕤ パスタはソースがよくからんで、麺の硬さも好みで美味しかった♡────────────────子どもと行けるさいたまのランチを開拓中「 外食したいけど、子どもも行けるのかな?」の役に立てたら嬉しいです!───────────────
そごう時代から通っている、大好きなお店です。移転してからは少し遠くなり、行く回数は減りましたが、変わらず同じシェフが作る変わらない味を楽しめるのは本当に嬉しいです。特にパスタは絶品で、どれを選んでも外れがありません。ただ、ここ一年くらいでしょうか、少し変化を感じています。仕入れ価格の高騰が原因なのかもしれませんが、以前は削りたてのパルミジャーノ・レッジャーノが使われていたサラダがパウダータイプになったり、バーニャカウダから季節限定の野菜や珍しい野菜が消えたりしています。値上げになっても構わないので、ぜひ以前のような高いクオリティを維持していただきたいです。
ランチセットB、1650円(税込)。トマトソースのパスタ、赤ワイン、を選択。パスタ、美味しかった。けど、チーズケーキがもっと美味しかった。ドリンクの選択肢に赤ワインがあるのは嬉しい。
初めて伺いました。一人だったので、グラスワインの種類があるのはいいですね。カウンター席もあるし、テーブル席も4名用が5卓、2名用が2卓あります。この日のオーダーは、ローストビーフ前菜に頂きました。量もあり美味しかったです。トリッパとひよこ豆のトマト煮込みイタリアンの定番ですね。とても美味しかったです。ポルケッタで巻いた下仁田ねぎ下仁田ねぎに惹かれて、頼みました。あまみが豚肉と絡んでとても美味しかったです。グラスワインの種類が多いので、一人でも、料理に合わせて色々飲めるのはいいですね。ワインは結構色々置いてます。赤ワインは特に幅があるので、お肉料理はいいかもしれませんね。また、伺いたいと思います。
通りがかりで入った店でしたが、税込1400円のBセットのコスパ良さに驚きました。サラダのパリッとした感じやドレッシング、盛付け、パスタの固さ、自家製デザート、作る方の些細なこだわりを感じ、味もすべて良かったです。また行きたくなりました。
名前 |
イタリアン ダイニングバー エスタリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-252-1510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雰囲気はある。ランチ利用ではこれ以上の評価は難しいので、夜利用してみないと。ランチのアマトリチャーナはもう少し唐辛子が効いていてもいいし、パルメザンも追加できたらいいですね。