免許更新の合間に、献血で命を救おう!
千葉県赤十字血液センター 運転免許センター 献血ルームの特徴
運転免許センターに併設された献血ルームで、穴場的存在です。
採血後には無料のお菓子や飲み物が楽しめるサービスがあります。
免許更新後に立ち寄ることで、社会貢献が実感できます。
成分献血やろうと思って行ったけどやってなくて問答無用で全献血になりました!(帰りに入口に書いてあるのに気がついた)・セブンティーンアイス食べたいと宣言するとコインをひとつもらえる。おいしい。・一本満足バー朝ごはん食べないで行くともらえる。食べないと献血できない。おいしい。・スポーツドリンク朝から水分取れてないと1本もらえる。半分飲まないと献血できない。ふつう。・チョコブラウニー待合みたいなところにおいてある食べ放題。もはや神。肝心の献血は開始から終了までひたすら看護師のお姉さんのマシンガントークを聞いていたからあっという間におわった。テレビ見る暇なし。
時間があったので寄りました。久しぶりでしたので検査用の採血が指先パッチンになっていたのが驚き。これがすごく痛い。いきなりやられたので驚き。この担当看護師さん愛想無しなのでちとイライラ。2階に上がって400cc採血。丁寧な対応でイライラ解消。でも針刺しは過去1痛かった。体調のせいかな。最後にアイスが頂けるチケットを貰えました。
全血献血のみ、運転免許センター併設のちいさな献血ルームなので穴場的存在です。現在、千葉県内で唯一、献血後にセブンティーンアイスが食べられる献血ルームです(献血後、チケットと引き換えにコインをもらってベンダーで買います。おひとり1つですね)。平日であればそんなに混んでいないですし、他の献血ルームと違って9時から開始なので朝に献血したい、という場合はありがたいです。そのかわり終了も4時すぎ(平日4時半)と他の献血ルームより早いです。ただし土日、とくに日曜日は混雑するので、日曜日に寄られるのであれば予約をお勧めします。
【免許更新後に是非🙏お菓子や飲物が無料😋】'22.08.12(金)11:10頃免許更新後に訪問。約15年くらい振りの献血💉🩸。1Fで受付を済ませて(今回は400ml)アンケートに答えた後、血糖値を上げるため(❓️)&水分補給用にお菓子(一本満足バー)とスポーツドリンクを無料で頂けます😋受付でもらうスポーツドリンク以外にもカップジュースの自販機が設置してあり、こちらも無料です😄(お金を入れずにいきなりボタンを押すとジュースが出てくる😲)しばらくして2Fに案内されて医師の問診を受けます。朝食抜きや睡眠不足だとこの問診で献血NG判定されるので要注意‼️ここをクリアすると、簡単な説明を受けてついに献血室へGO😄献血室ではベッドに横になって針を刺され15分位(だった気がするけど…)で終了。その間付属のTVを見るも良し、スマホをいじるも良し、看護師さんとおしゃべりするも良し。全て終了するとアイス自販機用コインを1枚もらえるので、🍦も無料で頂けます😋お菓子、ジュース、アイスが無料で頂けて、更に人の役に立てる‼️こんな良いこと他にありますか⁉️免許更新後に是非々々訪問してみて下さい😄
2022年9月に訪問。献血ルームは大都市ほど、サービスや特典が良いような気がします。特に東京都内。こちらでは何故か東京五輪のオフィシャルグッズが配布されていました。飲み物、お菓子類は普通。
昨日の健康診断の結果も良く、免許更新もスムーズだったので数十年ぶりに、ここで献血してみました!黙ってても、献血に来る人が多いからか1Fの受付対応が機械的で冷たい感じでした!次からは、千葉駅の献血ルームでします!
綺麗なセンターで採血も痛く💉ありませでした。
血液不足なので行ってあげて下さい。
人の役に立つから。( ・ω・)ノ
名前 |
千葉県赤十字血液センター 運転免許センター 献血ルーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-276-3641 |
住所 |
|
HP |
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/chiba/place/m1_01_05_00_index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

従業員は柔和な方が多い印象です。飲み物の種類は少なく、待合室も狭いので人口密度高く、漫画等もないとので長居出来る環境ではありません。17アイス1個もらえます。