大滝の路へ続く森林セラピー。
ミニ森林館の特徴
駐車場から急な坂道を登った先に位置しています、探検感があります。
大滝の路 森林セラピーロードへの分岐があり、自然を感じられます。
途中に小屋があるので、立ち寄りが楽しい雰囲気です。
スポンサードリンク
雨宿りや休憩所として利用するぐらいかな。電気すらないです。正直なんのための物なのか不明です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
ミニ森林館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
駐車場から、森林館までの車道の急な坂道を登る途中に小屋があり、左側に大滝の路 森林セラピーロードへ向かう階段の分岐がありました。小屋には何もないようですが、階段の道沿いには、春だったのでミツバツツジやカタクリ、福寿草、ハシリドコロなどの花が咲いていたり、太い巨木があったり、森林館を望めたり見どころがありました。車道はこの先は、森林館の下をトンネルでくぐって過ぎてしまうので、森林館へ向かう場合も階段の道の方が楽しめそうです。