親身な小児科診療、安心の八潮中央。
八潮中央総合病院の特徴
小児科の先生がとても優しく、子供に寄り添った対応が魅力です。
発熱外来を探していても安心な、様々な科が揃った総合病院です。
3階3B病棟の自動販売機にはWiFiが完備され、休憩が便利です。
気温が高い時には病院内の暖房を落として欲しい。暑すぎる。マスクしてるから余計に暑い。いい人はいいと思うけど。受付番号で呼んで応答無かったら次に回して欲しい。内科で血圧体重測ってる人でおばさんとかが何回も測って占領するのはやめて欲しい他の人の迷惑だし紙の無駄。病院長変わったから厳しくなったかと思ったけど、そうでもないね。
娘とコロナの時にもお世話になりましたが、かかりつけの小児科がお休みで、高熱があり、熱に弱くすぐに熱性痙攣を起こしやすい体質で、発熱外来を探していた所、八潮中央総合病院で診察してもらいましたが、めっちゃめちゃ小児科の先生が、優しくて、話やすくて、話を親身に聞いてくれて、痛くないからね、これするだけだからね、頑張ったねなど子供に優しく声をかけてくださって、頑張ったからシール選んで良いよなど、かかりつけの小児科にしようと思いました。小児科の看護師さんも、とても優しくて、お母さんも体調気を付けてくださいね!と気遣っていただきとても嬉しかったです。予約は電話のみになっています!受付の方々が、とても親切でした!!!
色んな科がある総合病院なので安心できます。内科は特に混んでます。会計など待ち時間長いですが、総合病院なので仕方ないかと。科の先生により合う合わないありますが、これもどこの病院でも同じかと思います。初診料1800円取られます。八潮駅から歩くには少し距離がありますが、シャトルバスが出ているようです。健康診断でもお世話になりました。
病院の医療スタッフ一人一人のサービスはとても良いです無料の水とコーヒーを提供すればもっといい☺️☺️
自分は何回もかかってます。昔の中央病院よりかはまともになったと思います。診察までにかかる時間は内科と整形外科はそれなりにかかります。自分は呼吸器内科の先生(寝不足気味な男性)と、耳鼻咽喉科の先生(女性)はすごく良かった。丁寧に原因を調べてくれる。整形外科の女医さんもしっかりしてる。内科には適当な先生が多いかな。咳喘息に毎年なるのですが、呼吸器内科がやってない場合、内科でも問診だけで吸引薬くれるので助かります(笑)診察料は良心的。膝痛でMRIと診察で6300だった駐車場は4時間で100円。
退院後の相談に親身になって応じてくださいました。本当にありがたかったです。
初診の方は紹介等がないとまず1800円取られます。それはいいとして予約の多さゆえに予約をして無い人は何時間も待たされます。受付にあとどれくらいですかと聞いて8番目ぐらいと言われ、その後も2.3番目と言われ呼ばれず、私は4時間待たされました。(平日朝)根気がある人やイライラしない方に非常におすすめです。
看護士さんはしっかり出来る人と駄目な人の差が激し過ぎ。後者には何もお願いしたくありませんでした。
いつもお世話になっています。私の命はこの病院のおかげて生かされています。これからもおせわになりますが、よろしくお願いします。
名前 |
八潮中央総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-996-1131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

母が動けなくなり、救急でお世話になりました。朝早かったので7カ所の病院で断られ、こちらで受け入れていただきました。先生も看護師さんも優しく接してくれました。病院自体はとても混雑していました。受付の手続きに列をなしていたので、外来で通うには大変かもしれません。