補陀落山で感じる歴史の息吹。
宝幢寺の特徴
綺麗に手入れされたお寺で、清潔感が漂う環境です。
駐車場が広く、訪問する際も安心して利用できます。
大同元年に開基された歴史ある真言宗豊山派のお寺です。
綺麗なお寺ですね∼手入れが行き届いてます。
駐車場が広いです。
掃除が行き届いたキレイなお寺さんです。
墓参り、今の時期銀杏の木の下に銀杏がたくさん落ちていました。
お寺なので、少し寒いかと思いましたが、待合室も本堂も暖かくしていただいて、良かったです。
幕張に一軒の寺なのですべてやり方が古い。お布施も寺側から請求される。しかし、コロナで我々の考え方が大きく変わったので、これからは在り方が変わるだろう。
駐車場も整備されてるし綺麗だと思う。只、この時期は礼服だと暑いので冷房とまでは言わないが、送風機があると快適に供養が出来たと思う。
とても立派なお寺です。本殿で何かやっていたので、あまり近づくことができませんでした。外観だけ見て帰ってきました。
遠方から来ましたとご挨拶だけですみません😢⤵⤵
名前 |
宝幢寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-273-8372 |
住所 |
〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町2丁目1007 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

我が家の菩提寺ですm(_ _)m