海が見える広大な公園で癒しを。
千葉県立幕張海浜公園の特徴
海浜幕張駅から近く、アクセスが非常に便利な公園です。
Aブロックの芝生広場は、広々として子ども連れにも最適です。
浜辺へ続く道があり、自然を楽しみながらの散歩に最適です。
海が見える 少し塩っぱい温泉です 温泉 くつろぎ場所充実してますがお休み 祝祭日等は混みます。
ロケーションの良い、広くて綺麗な公園です。BBQ施設やトイレや自販機も多くて、駅や海にもこんなに近くてアクセスも良い公園はなかなか無いです。
日曜日の午後に訪れました。暖かく穏やかな日だったので、親子連れやカップルなどたくさんの人がピクニックを楽しんでいました。駐車場は公園にも3箇所ほど有料駐車場がありますが、近くのイオン海浜幕張店に停めて歩くこともできます。(その場合はイオンでの買い物の金額に応じて、1時間から3時間程無料になります)公園は、イオン側から海側までおよそ1.7kmほど長く繋がっていて、ところどころ広々した芝生が広がっていたり、アスレチックのような遊具が置いてある広場があったり、「見浜園」という日本庭園(一般入場料¥100)があったりと、大人も子供も楽しめるスペースがたくさんあります。「見浜園」の中には「松籟亭」という抹茶とお菓子(有料)が楽しめるスペースもあります。
とにかく大規模な総合公園です。ありとあらゆるスポーツ、天然芝のグランドに、プロ野球の本拠地と、広大な敷地にスポーツ施設や、庭園、遊具など満載の公園です。はじからはじまで歩くと、あまりの大きさに疲れました。これだけスポーツ施設がまとまっている公園は全国的にも珍しいのでは。しかも土地が平らなので移動しやすい。
広いのが特徴。わんぱく広場に遊具はありますが、30分程度は持つかなという感じで充実はしてないです。けれど貴重な公園だと思う。
海浜幕張駅のすぐ近くにある公園です。副都心にありながらこれだけ広々としていると気分がいいですね。休日にはかなりの人が訪れますが平日は広い芝生を独り占めできちゃいます。近くのアウトレットなどに遊びに来た子供連れの方…買い物の後に子供を連れてきて、芝生やたくさんある遊具で遊べば子供たちも大満足間違いなしですよ。天気のいい日にはこちらでお弁当を食べるのも気持ちがいいので、訪れたことが無い方はピクニック気分で訪れてみてください。
線路を挟んで北側のAブロックと南側のBブロックに分かれてるそれぞれがかなりの大きさ公園。南側はバーベキューエリアや花時計など、賑やかなエリア。北側は人少なめなので、ゆっくりくつろぎたい場合はこちらがオススメ。
広々としており子どもたちを連れて行くのに最適です。
この場所を目的として幕張を訪れる人はあまりいないと思います。しかしアウトレットモールに行くにせよ、メッセやマリンスタジアムに行くにせよ、時間があればこの公園にも足を伸ばしてみてはどうでしょうか。公園自体はかなり広く、A・B・Cブロックに区分されています。それぞれに広場やベンチ、遊具などが整備され、休憩場所には事欠きません。Cブロックには日本庭園の見浜園もあります。公園内はどこからでも幕張新都心の高層ビル群が眺められます。まさに新都心のオアシスのような場所ですね。
名前 |
千葉県立幕張海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-296-0126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

正月にきました。夕暮れ時は人もまばらで流木と夕日が良かったです。散歩にもってこいたと思います。