海浜幕張の美味パン、貴重な出会い!
Lazy Afternoonの特徴
海浜幕張にある貴重な美味しいパン屋さんで、フランスパンが特に人気です。
小綺麗でオシャレな店内で、どのパンも丁寧に作られ外れがない味わいです。
海浜幕張でとっても美味しいパン屋さんです!ずっと気になっていたものの、なかなか行ってなかったのですが、なぜもっと早く行かなかったんだー!とちょっと後悔。ぜひ行ってみてください。雨の日の午前中に伺いましたが、次から次へとお客さんが来ていました。甘い系のパンからデリ系のパン、サンドイッチまで種類が豊富で、何を買おうか迷ってしまいます。価格帯は大体200円〜330円くらいです。・クリスピーピザ 220円・オニオンベーコン 300円・あんバターブリオッシュ 300円・ミルクチョコデニッシュ 280円・メロンパン 180円を購入!自宅でトーストで温めていただきました。どれも美味しかったですが、オニオンベーコンとあんバターはこの中でもとっても好きなパンになりました。支払いは現金のみなので気をつけてください。
街の小さなパン屋さん。ここでパンを買って海浜公園で食べるのがいつものコース。丁寧に作られたパンはどれも美味しく、子供も大人も大好きで通っています。こういうお店がずっとこの街にあり続けて欲しいと応援すらしています。
美味しさは近隣のパン屋さんの中でダントツ。惣菜パン、サンドイッチは具材の味付け最高。値段は某チェーン等に比べると同等かそれ以下なので、商品提供価値は極めて高いと思います。その他口コミにあるような決済方法が限定的やイートインが無いなどの評価項目はコンビニじゃ無いんだから...といった感じ。コンビニとは比べ物にならないクオリティのパンを提供してくれる事に星5つと評価するのが妥当と考えます。
持ち帰りonly.時間帯によっては品数が変わり、土曜の2時ぐらいで少なくなっている感じもありますが、美味しそうなパンばかりです。
一つ一つのパンが丁寧に作られており、どれを購入しても失敗はない。惣菜物にも力を入れておりこれまた美味パンが軒並み、食事パンも様々な種類ができるが一般的で無いのかあまり店先には出てない。特注で作成してくれる。しっかりした基礎が出来たパン屋である。
Not a vegan🙅♂️禁煙🚭コロナ対策🤔イートインはできません。店内が狭いため混雑時は譲り合いで🙆♀️具材の味付けがナチュラルな惣菜パンがとても美味しい🥖👍🈵少々値が張りますが、本当に美味しいので一度食べてもらいたい😆オススメです❗️
話題のマリトッツォを求めて訪問。他のパンにも目移りして大量購入してしまいましたが、全部美味しかったです。
地元の小綺麗な小さなベーカリー。店舗がとても小さいので、コロナ禍にあっては入場制限せざるを得ない状況だが、頑張っていると思う。
おいしいです。私のオススメはクリームパンとあんパンです。朝早めに行くと、スープが無料でもらえる「スープサービス」があります。LINEでお友達登録すると、一部のパンが割引になります。
| 名前 |
Lazy Afternoon |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-307-3055 |
| 営業時間 |
[火水木金] 10:00~19:30 [土日] 8:00~19:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目2−3 セントラルパークウェストA棟 |
周辺のオススメ
この辺りでは数少ない貴重なパン屋さんです。店内は小さめですが、パンの種類が豊富でどれを食べても美味しい。サンドイッチ系の具材もたっぷりでこれだけでも食べ応えあります。週末限定なのかわかりませんが、パンを購入するとスープのサービスもあります。このスープが手作りでとても美味しくていつも楽しみにしております。