本格ネパール料理、週末ブッフェ。
ジャイネパールの特徴
ネパールの民族衣装サリーが展示されるお店です。
カレー3種類やモモ、サモサが楽しめる場所です。
土日のランチブッフェはリーズナブルで大満足です。
ランチセットA(1100円)とても丁寧に作られた料理。ご飯の隣にあるプーリーはもちもちのあげぱん。これがめちゃくちゃ美味い。カレーにつけても、おかずを挟んでも、そのまま食べても美味。お店も清潔感があるのと曼荼羅の絵やサリーが飾ってあって、お店自体がパワースポットみたいな感じ。路駐の車がたくさんあるけど、たまに見回りに来るらしいので注意した方が良いかも。
たまに行くネパール料理の店です、カレーはインド料理店に食べに行くことが多いですがネパールのカレーもおいしいと思います、それとこのレストランのチャイを初めて飲んだ時にネパールのやつもおいしいと感じたので店内で売ってる茶葉を買ったこともあります。(できればランチの食べ放題再会してほしいです)笑。
ネパール系のインド料理じゃ無くてガチのネパール料理を楽しめるお店。海浜幕張駅から徒歩10分程度のベイタウンの中にあるお店。普段は常連さんの憩いの場になっている模様。ナンはありませんので、あらかじめご了承下さい。
平日昼過ぎに訪問。席はちょうど満席くらいで、混んでいる感じもなく、ゆったりとした時間が過ぎている感じ。間もなく店員さんが来られ、私と妻でそれぞれ異なるセットを注文。妻はカレー2種類、私はカレー1種類のハンバーグ付き。サラダやドリンク付いて1100円は、この近辺ではまぁこんな感じか。料理は10分もしないうちに到着。それぞれの料理は美味しい。何故か妻のセットには焼きそばが。これもネパール料理なのか??しかもメニューを見るとカレーうどん。ここまで来ると、オーナーの好みなんだろか。それとも得意料理なのか。流石に、初回訪問でカレーうどんは頼む勇気はありませんでした。妻のセットにはプーリというパンが付いており、これがまた美味い。ナンでもなく、パンでもない食感で、カレーとの相性もよい。私は、カレーライスだったので、ハンバーグとカレーを組み合わせて食した。カレーライスはあまり得意ではなく、ナンが大好き。調査不足でしたが、この店にはナンが無かったポイントが減点で、味は4.5点。機会があったらまた訪問したいと思います。お近くの方、機会ありましたら是非。
この辺りで、ネパールカレーが食べれる貴重なお店。ランチは、以前はブュッフェスタイルだったが、今はプレート形式。おしゃれというより、素朴感があるお味だけど、また、来たくなるお店です。お手頃でボリュームがあります。
中のインテリアが綺麗で接客がとても良かったのですが、一部のおかずは冷蔵庫から出して普通に冷めてたし、料理そのものが微妙でした。
ジャイネパ。インドのふりなんてしないでいいから、手加減なしのティファンを望みます。
ランチプレート、とても満足できる内容でした。1100円飲み物つきです。
2020. 12.14(月)グーグルマップの高評価につられてきたはいいが。はっきり言ってよろしくない。味はまぁ食えなくはないレベル。お値段はランチセット1
名前 |
ジャイネパール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-213-1192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ネパール人の方々も利用されてるので、本格ネパール料理なのかも。ランチセットAを注文。シャバシャバのカレーは好みが分かれると思います。