津田沼の便利な14号沿い。
イトーヨーカドー 幕張店の特徴
14号沿いに位置し、便利な立地でアクセス良好です。
店舗裏側には良いパーゴラがあり、休憩にも最適です。
セブンカフェのコーヒーが手軽に楽しめる新コーナーがあります。
店舗の古さを感じるがバランスが良い専門店配置で買い物は至極便利。
ワンコインバスが来るのがいつも遅く遅延ばかりしている。それと先日バスの運転手に敬語ではなくタメ口で指示されたので非常に気分を害した。もっと社員教育をしっかりして欲しい。せっかく店内は過ごしやすく快適なのに、最後に台無しにされる。無料ではなくお金も払っているのだから、最後の最後まで接客を丁寧にする心がけをして頂きたいです。
2フロアあり駐車場のありとても便利です。幕張駅、海浜幕張駅からそれぞれ10分弱程歩くのが少し不便かもですが、14号線沿いにあり車では便利です。店内も広々としていて食品や日用品の買い物もしやすいです。フードコートもあります。入口ハイ鉄s具のところにトイレとベンチ、自動販売機もありそちらも便利です。
地元のスーパーマーケット、かなり長いこと営業している。ポッポが残っているのでとてもうれしい、マクドナルド、ケンタッキー、ミスタードーナツがあるため、フードコートは年令問わず利用されている印象。野菜は新鮮なものが多い、水産は半額になることが多いが高い、デリカと肉はボチボチ。ビールの品揃えは少し足りないと感じる。二階に小さいロフト、ホームデコ、ダイソー、他専門店があり大体何でも揃う。レンタサイクルの乗り降りできることは地味にプラス。
お気に入りスポット!!定期的に行ってます。フードコートにはマクドナルド、ケンタッキー、ミスタードーナツもあります。今回はコレール製品が半額で購入出来ました!!(^^)vくまざわ書店やダイソー、ロフト、ABCマート、ニトリなどもありますよ!コージーコーナーも好きです☆昔ながらのモンブランやジャンボプリンはいつもついつい買っちゃいます!今回買ったチョコレートのケーキも美味しかったぁ☆シャトレーゼもあって嬉しい。3種類のチーズブッセがお気に入りです!!ATMコーナーもあり便利。
店舗裏側(駐車場側)になかなかよいパーゴラがあります。最近、大幅に改装しました。2階にはダイソー、くまざわ書店、ロフト、アカチャンホンポなどがあり、退屈しません。
千葉のお土産も売っています。キャッシュレス決済専用レジはありますが有人です。
東京のデパートが軒並み一時休業させられても千葉だから無傷フードコートもばっちり営業してました自転車旅の途中で立ち寄りましたがコンパクトな中にも必要なものそろってていいデパートですね。
14号沿いにあるので、買い物にいくには便利です。ヨーカドー内にあるコージーコーナーが9時から営業しているので、さらに便利です。
名前 |
イトーヨーカドー 幕張店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-212-5511 |
住所 |
〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目417−25 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

津田沼のヨーカドーがついに閉店となり近隣で貴重な同系列の大型の店舗になりました。ヨーカドーが良いところはイオンほど巨大でなく、かつ日常使いのものはそろっているところですね。千葉なのでイオンはそれこそ、そこらじゅうにありますが、イオン以外の有力スーパーとしてなんとか残ってもらいたいものです。