最新設備が揃う、きれいなトレーニング室。
高洲スポーツセンターの特徴
最新の機材が揃ったトレーニング室で快適に運動できます。
こじま公園跡地に建てられた、清潔感のあるスポーツ施設です。
2017年に新オープンしたプールが特に家族連れに人気です。
スポーツジムをお借りしました.きれいな建物と最新の機材が揃っています.もちろん駐車場やシャワーも完備です.ジムの部屋は若干狭いかな.気持ちよくいい汗を流させていただきました.21時までですが,実際は10分前までの退出のようです.おすすめの場所です!
昔ここに「こじま丸」という船と市民プールがありました。プール跡地にはマンションが建ち、こじま丸跡地に今のスポーツセンターが作られました。外から見ていていつか行きたいと思っていますが、行くとすると雨、台風、猛暑、真冬など、外で運動しにくい日になりますがそういう日はGoogleMapで見るといつも混んでます。皆さん考えることは一緒。使うとしたらランニングマシンのみなので台数が増えたら行ってみたいです。まずは1度行って色々と確かめたい。
体育館、ジム、プール。安いし楽しめます。キッズルーム、授乳室あり。あまり広くはないけど駐車場あり。隣接の公園でも遊べる。
夏場のプールは子供の楽しみですが、今年は例年以上に混んでいました。皆さん出かける事ができないからしかたないですね。
日曜日に行き子どもたちを送って来ましたが、9時の時点で車道まで駐車場入場待ちでした。私達は30分前に行ったので、余裕でしたが。日曜日の朝イチから入りたいなら、30分前には駐車場に入ったほうが良いと思います。駐車場は8時から開場しています。小学生なら子供たちのみでも、入場可能です。
トレーニング室は安く利用できるのですが、大体いつも混み合っています。利用者は高齢者が多め。周りに気を使いながらの利用になるかな。たまに、かつ少しだけトレーニングしたいという方は向いているかもしれません。
こじま公園跡地に建てられた施設で体育館、スタジオ、トレーニング室などあり安く利用出来ます。要予約制施設内にはかつて公園に船体が展示されていた巡視船こじま(日本海軍海防艦志賀)の操舵室の部品や写真などが展示されています。
施設がとても綺麗でとてもいい!体育館は2面分。
トレーニング室について。設備も比較的新しく快適ですが、やや狭い。新型コロナウイルス流行後、ストレッチエリアをマシンのある部屋とを暫定的(?)に分けているので、今だけは落ち着いてウォーミングアップ、クールダウンができるようになっています。
名前 |
高洲スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-279-9235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつもは違うスポーツセンターのトレーニング室へ通っていますが、他のついででこちらへも時々来ています。マシンがきれいで新しいので良いですね。2時間トレーニングするのに必要な物は揃っています。