昔ながらの安心感、うまいカレーそば。
松月庵の特徴
腰の低すぎる店員さんが心温まるサービスを提供しています。
ミニカレー+冷やしたぬきそば850円、ボリュームたっぷりで満足度高いです。
出前もスムーズで、名前だけで届けてくれる便利なサービスがあります。
実家のような、昔ながらの安心感があるお店です。接客も丁寧でメニューも豊富で食事も美味しくって、何回もリピートしています。
地元の常連客に愛されるお店です。そばも天丼も天ぷらもうどんもおいしいです!店員さんもとても感じのいい方です。
本日のランチ、ミニカレー+冷やしたぬきそば850円。セットの麺は、もりかたぬきのそばかうどん、冷しか温かいのか、選べます。そばの汁は甘みが少ない感じで、市販のめんつゆ(甘め)とは違う!甘いと、お家で食べるそばの味になっちゃって、何だ~いつものと同じ味じゃん〜となっちゃうけど、ちゃんとお店の味で、いいな〜とおもいました。カレーも美味しかった!奇をてらわない、ザ・日本そばやのカレー。すごく美味しかったですよ。接客のお兄さんは、みなさんが言うように、とても丁寧で、いえいえ…と、こちらが恐縮してしまいます。美味しかったし、のんびりできたし、メニューが多くて他のも気になるし、また行きます〜♬
腰の低すぎる店員さんが本当に良かった。お蕎麦が細めでいくらでも食べられちゃう!“冷やしとろろそば”激アツです。毎日でも食べたいくらい美味しい。
町そばのカレーそばは、やっぱり、うまい。与野駅周辺で、お昼ご飯です。如何にも、地元の町そば屋です。看板やトビラ、建物にも年季が入っています。ランチは、かき揚げ天ぷらそば+おにぎりでした。他にも、丼とのセットメニューも、豊富です。そんな中、カレーそばにひかれて、カレーそばを注文です。(そばの香りとか、関係なくなってしまいますが・・・。)しばらくして、着丼。カレーそばのビジュアルは、いまいちですね。出汁を頂きます。粘度のあるスープで、辛味と出汁の感じがイイです。麺も、細麵ですが、非常にしっかりとしています。流石、長年、地元で、愛されているお店だけあります。ごちそうさまでした。
昔ながらの蕎麦屋さんです。今は酒自粛中ですが、昼飲みも出来そうな感じ。本日のランチは750円とお得な値段ですね✨僕は親子丼ともりそばのセットをいただきました。普通に美味しかったですよ♪ ごちそうさまでした🙏
街中のそば屋といえば、「いらっしゃい!」「今日も寒いねぇ」なんて会話がありそうな気もしますが、こちらの店のお兄さんの接客がなんともいえない心地よさ。丁寧すぎるのであります。帰りのお会計の会話の時なんて、こちらが恐縮するくらいでした。そんな日のランチは、蕎麦とかつ丼のセットで950円。相変わらずそば屋で食べるかつ丼は美味しく、蕎麦そのものも舌触りがよく美味しいものでした。店に入ったのは昼の12時半、入ったときには店が満席だったものの、食べ始めるころにはほかのお客さんもハケいて、静かな店内で食事をすることができました。2022/04訪問。
休日の11時半頃訪問。2年振りぐらい。ミニカツ丼のたぬき蕎麦を注文。カツはかなり薄い。下味に塩コショウが感じられるけど、カツ丼ならそこまで下味要らないと思われる。蕎麦は普通。男性の店員さんの接客は丁寧。先客1名、後から1名。可もなく不可もなく。
蕎麦は特に問題ありませんがそばつゆに少々難があるかもしれません。
名前 |
松月庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-833-2551 |
住所 |
〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎4丁目2−20 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔ながらのおそばやさん。セット含め、メニューも充実です。遠方からの方、駐車場はないので注意です。