西千葉の本格コーヒー、深煎りの魅力。
EUREKA COFFEE ROASTERSの特徴
エチオピアの深煎トゥルセはコクと酸味の絶妙なハーモニーです。
みどり台駅前の小さなコーヒースタンドで豆の量り売りも可能です。
店主が親切に豆の選び方を教えてくれるアットホームな雰囲気です。
テイクアウトのお店です。たくさんの豆の中から選んで注文します。美味しかったです。豆も売ってます。
エチオピアの深煎トゥルセをいただきました深いコクと爽やかな酸味が絶妙なハーモニー(^^)カップにはスタンプ風のロゴ入りスリーブが巻かれていてオシャレな感じこれから寒くなると外でいただくのは厳しいかも。
コーヒーのお店だが期間限定の自家製ジンジャエールを頼みました。かなりジンジャーが効いてとても美味しい。
西千葉で一番有名な豆屋さん。試飲もできるみたいです。近くに日本ではあまり見かけないラウンドアバウトと、有名なLove彫刻があります。かつてはお店中でコーヒー(ドリップのみ)をいただけましたが、今はテイクアウトのみです。仕方ないですよね〜。
自家焙煎珈琲のお店。色んな豆がありました。テイクアウトもできます✨
焦しチョコのホット?いただきましたマシュマロが上に載ってた!追加で頼んだ黒糖のチョコクッキー?も美味しかった美味しいけど、値段が割と張るので星四つ!もうちょっと安ければなあ。
JR西千葉駅から歩くと10分弱くらいでしょうか🐾小さい店舗のコーヒー屋さん😊ホットコーヒーを注文すると、好きな豆を選ぶことができます🙌産地や特徴が書かれ、ビーカーに入ったコーヒーは試飲もできるみたい👍聞くと親切に教えてくれます🤗選んだ豆をその場ですぐに挽いていれてくれました☕️💕1番深煎りのコーヒーでしたが、苦すぎることもなく爽やかな味に感じた😋豆の販売もしているし、ドリップコーヒーも売っていました!小さいクルミのクッキーも美味しそう😚現在は冬メニューで、これまた美味しそうなラテ類がメニューに載ってました😍✨ふらっと気軽に立ち寄れる、街の小さなコーヒー屋さんといった感じです♡♡ご馳走様でした\(^ω^)/
テイクアウトはもちろん豆の量り売りもあります。厳選された豆をローストからグラインドまでやってくれます。試飲も出来るので好みの豆を選べます。通常時はイート(?)インもできるようです。非常に良い店だったのでまた来たいと思います。
みどり台駅となりの小さなコーヒースタンド。アイスコーヒーはドリップでなくエスプレッソを水で割るタイプで、爽やかな酸味が夏によさそう。次はホットコーヒーも試してみたいですね。豆もいろいろと扱っていて、こだわりを感じます。こんな店が最寄り駅にあるとありがたいでしょうね〜
| 名前 |
EUREKA COFFEE ROASTERS |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火木金土] 7:00~21:00 [水] 7:00~18:00 [日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつもイオンタウンおゆみ野に出店されてる時にお豆を買っています。家で挽いて入れた時に膨らむ新鮮な豆と、ほんとに飲んでみたらわかる美味しさです!こんな美味しいコーヒーが500g2千円ちょいだったかな?安いのが嬉しい!うちはもーほとんどこちらでしかコーヒー豆を買わなくなりました☕️みどり台のお店に初めて来ましたが…エスプレッソが美味しい〜!少し遠いけど、また行きます。最近はアルティーリの試合の時に、ポートアリーナにも、出店されていて美味しいコーヒーが飲めるので嬉しいです!小倉台店も行ってみたいなーと思っています✨写真はポートアリーナで買ったホットコーヒーです!試合時間もそこそこあるので、サイズが大きいのが嬉しい☕️