日曜限定!
アゼルの特徴
日本人がアウェイ感を感じる、異国情緒あふれるトルコ料理店です。
日曜日の午前に、満席の店内で本格的な2,000円ブッフェを楽しめます。
トルコ系のお客さんが多く、特別なスープなどのオーダーにも対応しています。
日曜日9時から12時までのバフェに行ってきましたその時間はバフェだけなのかメニューは卓上になかったです満席の店内の半分以上がトルコ系と思われる客で、彼らは店員と会話してバフェとは異なるスープなどを注文、食後には見たことのない細長いペットボトル(水に見えた)を1人1本づつ受け取っていました。バフェは料理に名前がついてないので、何なのか分からなかったけど、色々な種類を少しづつ食べることが出来るので、トルコ料理体験には持ってこいでした。全種類は食べきれない種類がありました。また行ってみたい。天井のランプシェードが可愛いかったです。
トルコ料理専門店Azelさんで、日曜日午前限定の2,000円ブッフェが食べられると知り、訪問。本当に美味しい異国料理が何でも食べられて、熱々のチャイやデザートも美味しかったです。お店は現在は禁煙となっており、安心して食べることができました。パンやオリーブ、チーズ、豆料理、トマト料理、ナス、きゅうりなど種類が豊富です。是非とも一度食べてみてください。
日曜日の朝9時半に訪れましたが満席でした。スタッフさんはトルコの方だと思いますが、お客さんもトルコの方が多く朝から大変賑わっています。2000円の朝食ブッフェは、お料理が豊富で、しかもどれも美味しい。お水はペットボトルで提供してくれます。ブッフェは時間制限はないかと思いますが、本場のトルコ料理が少しずつ色々食べられてコスパ高すぎです。スタッフさんは親切丁寧で、こちらのレビューに書いてある事と全然違いました。お店の前に駐車スペースもあるので車でも行けて便利です。
名前 |
アゼル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-203-3902 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

埼玉なのに日本人がアウェイ感を感じるお店。ケバブ以外のトルコ料理デビューで、日曜日午前中のビュッフェを利用しました。日本人は我々一家他一組。店内には聞き慣れない言語が飛び交っています。肉や魚の品はほぼなく、タンパク質は卵や豆とチーズがメイン。家族揃ってチーズ好きなので、チーズの盛り合わせやチーズが使われた惣菜パン等を堪能できました。フルーツや甘さ強めのデザートも子供達には好評。短時間で色々体験でき、食事に来ただけのはずが海外旅行したような密度の濃い時間を過ごせました。