スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
秋山夫人の墓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
本堂から右へ、案内に沿って歩くと秋山夫人の墓所があります。秋山夫人は、甲斐武田家の家臣秋山虎康の娘で、名をお都摩(おつま)、下山殿、下山の局と言われ、武田家が滅んだ後、15歳で徳川家康の側室になり、子供の信吉はのちに小金の領主となった。お都摩は天正19年に病没し本土寺に葬られた。寺に徳川の葵の御門がいくつか見られたのは、このご縁でしょうか。