丁寧な対応で安心の検診。
ちば県民保健予防財団 総合健診センターの特徴
駐車場は広くて、アクセスが非常に便利です。
貴重な船員法指定病院として信頼の健診を提供しています。
丁寧な説明をしてくれる医療スタッフが揃っています。
駐車場が広いです。内視鏡検査が上手いです。私は反射が大きくいつもゲーゲーだったが、、、2024/7には中川由紀Drに内視鏡をやっていただき感動。反射に備え構えていたら、いつの間にか胃の中の映像が、、、魔術師???
いつも人間ドックなどの検査でお世話になっています。待ち時間も比較的少なく。看護師さんはじめ皆さんに明るくご対応頂いています。
企業検診で利用(オレンジ線利用時の口コミ)予約は早めに取らないと、先まで埋まります。手荷物ロッカーあります。バリウムはワンピースタイプの検査着に着替えました。その他は自前の服です。レントゲンは、金属以外にもスポブラ、パッドつき下着、調整アジャスター付きなどもダメです。無地のTシャツやシャツを着てれば大丈夫です。その状態で廊下を歩かされる事もなく、検査毎に更衣室で着替えなので恥ずかしい思いをする事もありませんでした。
会社の健診で要精密検査になったのでお世話になりました。先生はとても真摯に向き合ってくださいました。また建物内は清潔で、看護師さんや受付の方も優しく対応してくださり、不安な気持ちが軽くなりました。来年からはこちらで健診を受けようと思います。
ここで病気の確定診断して頂きました。それから千葉大学病院に紹介状頂きました。動きが速いので非常に助かりました。
仕事が遅い。
看護師さんも技師さんたちも先生も、とても丁寧な説明と対応をしてくれます。施設内もきれいで、良かったです。
貴重な船員法指定病院。受付の方も迅速。車で行っても気兼ねないところもグゥ。
平成30(2018)年11月14日(水)8:25着胃ガン&甲状腺腫 年に一度の経過観察。
名前 |
ちば県民保健予防財団 総合健診センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-246-8664 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平日9時30分頃伺い、健康診断を受けました。ぱっと見、空いていました。駐車場は広く、ゲート等もないです。これもなんとなくですが、9割くらい埋まっていた感じ。