スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
庚申塔・地蔵菩薩塔・馬頭観音塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
草加市新里町路端にある石塔郡です。その中に2基の庚申塔がありました。一番大きい地蔵菩薩像に向かって右に立つ舟形光背型の庚申塔は元禄十四(1701年)造立のもの。青面金剛立像、邪鬼、三猿が彫られており、傷みが目立つもののサイズが大きくなかなか迫力ある一基。もう1基は左奥に立つ大きめの駒形庚申塔。全体的にカビで真っ白になっていますが、輪郭もハッキリしていて見やすいもの。日月、ショケラ持ちの青面金剛立像、二童子、邪鬼、三猿。宝暦七(1757年)造立のもののようです。