おばちゃんのアドバイスで即釣れ!
おばちゃんのアドバイス通りいい感じにタナを調整してエサを流したら即釣れて、結局1時間で10匹前後釣れた。仕掛けが絡まってしまったので100円課金して交換してもらいましたが安い。釣った魚はその場でエラと内臓を取ってくれるのでそのまま家で焼くだけで食えるし、ちゃんとした養魚場なので非常に美味しい魚です。
最高でした!おばちゃんとおじちゃんが丁寧に教えてくれて、アドバイスされたとおりにしたら1時間3人で17匹です。真夏は水温が上がると釣れにくいらしいですが、普通のコンディションならまず釣れます。全然釣れないというのはアドバイスを無視しているのでは?
9時くらいに着きましたが、けっこうお客さんがいました!魚もしっかり釣れてよかったです。
釣り堀の水を抜いてくれてつかみどりができます。釣った魚を焼いてバーベキューができます。子どもは楽しめます。
名前 |
清川釣堀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-277-0015 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

親子で行きました。息子は初めてでしたが、岩魚と虹鱒1匹ずつ。ワタシはゼロでした笑。おばちゃん曰く、時間も釣れない時間らしかったです。釣れなくても、ひとり4匹までは持って帰れます。ワタシは釣糸を絡ませてしまい、100円かかりました。それでも、釣りを楽しめて、お魚も持って帰れますし、無料でさばいてもくれて、この金額は凄くよいと思います。クーラーボックスは持っていった方がいいです。(クーラーボックスの販売はありません)以前、他の釣り堀りに行った時は、入れ食い状態でどんどん釣れちゃって、お金がかかりすぎて(釣った分は1匹から買うシステム)、途中でやめたので、全然楽しめなかったです。そんな意味では、ここはとても満足でした。ワタシは簡単に釣れなくても楽しいので。おばちゃんの対応が。というレビューありますが、山梨県の人は言い方が荒い?ところがあるのです。ワタシも山梨県人ですがそのように思います。愛想はないですが、普通に優しい方でしたよ。お魚も美味しかったです。