銀座通りの肉汁ドバァ!
STOVE ハンバーグ専門店の特徴
令和7年にオープンした新しいハンバーグ専門店であること。
スキレットで提供される肉汁たっぷりのハンバーグが絶品と評判。
サラダやスープも美味しく、野菜の新鮮さが際立つ料理が楽しめる。
令和7年にオープンしたとのこと。自分はハンバーグとチキンのグリルセットをいただきました。奥さんはハンバーグ。肉汁出ていて美味しいです。スープも美味しい。BOSEのスピーカーから奏でるフュージョン系の音楽もいいですね。お子さん連れでも外の芝生のテーブルでいただけます。室内はワンテーブルなので個別の席があるとなお良いです。外の景色が素晴らしくクルマで近いのに避暑地に来た感覚になります。またリピートさせて頂きます。
ハンバーグがとても美味しかった、肉肉しいものが苦手な年齢になりましたがペロリと食べてしまいました。ツーリングや輪行で行くと気持ちよさそうな場所にあります、あったかくなったらバイクで行きたいと思います。
25年1月にオープンしたハンバーグ専門店実に美味い スキレットに肉汁が残るのもったいないので、次回はライスを残しておいて肉汁を掛けていただいてみたいです。
銀座通りにある時から好きなお店でした閉店されて寂しく、なかなかキッチンカーを追いかけることもできなかったのですが、今回新しくお店を開店されたということで、はるばる行ってしまいました😆サラダもスープもお野菜が美味しくてハンバーグの肉汁ドバァ!は一見の価値ありお味も素晴らしいですハンバーグ好きにはたまらないお店です内装も温かみがあり、素敵です客席は大きな一枚もののテーブルがドカン!とあるので、3人で行くと横並びになってしまいお話はしにくいので2人連れで行ったほうが楽しいなと思いました。夜はカラオケになるのでしょうか。楽しそうです。オーダーですが、確かに他の方が仰られていたように不慣れでらっしゃることもあるかと思いますが、メニューの名前がトッピングの「悪魔ソース」と「悪魔ソース焼き」とで似た名前があったのでオーダーの際に混同されてしまい(怪しかったので何度も口頭で訂正していたのですが)オーダーミスされていたので、見てくれ悪くてもメニューに番号ふるかされたほうがいいとおもいます。靴を脱ぐところが、高さがあるので要注意入るときは気づかなかったですが降りようとすると段差が意外と高さがあって、どう降りたものか悩ましかったですまた行きたいです!!
名前 |
STOVE ハンバーグ専門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2465-4724 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

個人経営のハンバーグ屋さん。非常にわかりづらいところにあるが、美味しいハンバーグが食べられます。欲を言えばソースは多めに欲しいところ。