千葉・花見川区の隠れた蕎麦名店!
うぶすなの特徴
常陸そばの二八は、こしがあり美味しいと評判です。
天プリには季節の天ぷらが11種類も付いてお得感抜群です。
落ち着いた住宅街に位置し、静かに楽しめる隠れた名店です。
土曜日のお昼に伺いましたとろそば、天ぷらせいろ、だし巻き卵を注文しました!お店の方は凄く丁寧でした!アレルギーがある事を伝えると丁寧に親切に対応していただけました!ありがとございます!!!天ぷら凄かったですお蕎麦も美味しかったですまたリピートしたいお店なので☆4つにしてみましたお箸置きが葉っぱなので衛生面が気になる方はお箸持参で行かれた方が良いと思います!予約してからをお薦めします!
常陸そば二八こしがあり美味しかった天せいろ頼みましたが揚げたてだし量も食べきれなく持ち帰りのタッパー頂けるからそれに入れて帰りましたまた、新そばの時期に来たいです。
千葉市内でもトップ評価、大人気の蕎麦。新検見川駅からバスで10分、2.5キロあるということで、今回は車で行きました!来客者専用駐車場が店の横にあり、店員さんに案内されて止めることができました!予約して行ったので入ることができましたが、おそらく予約推奨です!入店すると3名テーブル×1個、6名テーブル×1個、4名テーブル×1個が1階にあり、2階にも席はあるみたいでした!今回は1階の席に案内されました!料理の提供に少し時間がかかるとの事で、ご迷惑おかけするのでこちらを食べてお待ちくださいとサービスで小鉢をいただきました。素晴らしいサービスです!頼んだもの・天せいろ 2200円蕎麦はもちろんのことですが、天麩羅がどうやらすごいらしく注文してみました!2人で天せいろを2つ頼んだのですが20分ほど待つと天麩羅から登場。驚きました!ボリュームがすごい、、、。内容は、『自家製の練り物、舞茸×2、かぼちゃ、さつまいも、海老、大葉、蓮根、ヒラメ、長芋、ウド、山菜』12種類、13個、、、。凄すぎる。ちゃんと丁寧に説明して提供して頂きました!どれも揚げたてで美味しかったのですが、自家製の練り物の天麩羅ものすごく美味しかったです。少しづつ天麩羅を食べていると蕎麦も提供され、この日は茨城のお蕎麦との事でした!美味しい、腰もあり美味しかったです!天麩羅のボリュームがすごかったので2人で1つで良かったね。となったのですが、美味しかったので2人とも食べ続けて超満腹状態で蕎麦湯をいただきご馳走様しました。店の雰囲気もよく、店員さんの接客もすごく良いので、アクセスが良ければ鬼リピートしてた事間違いなし。機会があればすぐにでも行きたいし、いろんな人にオススメしたくなるお店です!ハイクオリティ、良コスパのお店ですね!是非予約して行ってみてください!ごちそうさまでした。
気になっていたので、用事がてらお店へ。予約はされてますか?と聞かれ、予約してないと伝えると、少し困った感じの対応でした。(予約が前提のお店なのかもしれません)天ぷらに期待していたのですが、天ぷらなしなら、ということで条件付きで入店。鴨汁せいろの大盛りセット(2,700円)を注文しました。鴨肉は柔らかくてとっても美味しかったのですが、蕎麦は硬くて私の好みには合いませんでした。デザートも美味しかったです。【総括】予約なしでの入店はご迷惑そうな感じだった点、蕎麦が硬くて合わなかった点、そもそも値段が高い点から、リピートはもう無いかなと思いました。
千葉市花見川区にある隠れたお蕎麦の名店。場所は住宅街のど真ん中にあり、少々わかりずらい。週末や祝日は、常に満席になるので予約をして来店した方がよい。また、冠婚葬祭などで利用される方も多い。本日も当方含めて、予約で満席になり、来店客はおことわりされていました。本日は前菜八寸盛り、刺し盛り、天ぷら盛り、そば、デザートを注文。刺し盛りは、ホウボウでした。こちらの天ぷらのおすすめは、ごま豆腐や季節の果物。果物は柿でした。外はサックサクで中はしっとりと、一流の天ぷらを味わえます。そばは、いうまでもなくコシがありとても美味しくいただきました。また、すこし離れた場所に姉妹店の懐石料理もやられていて、こちらもおすすめです。
土曜日の13時過ぎごろに訪問。お店の前の駐車場が利用できるみたいですが、普通の月極っぽくてどこに停めればいいかわからなかったので、お店の方に案内してもらいました。店内は席数は多くない印象で、すでに3〜4グループほどいらして、満員。少し待って座ることができました。お蕎麦と天ぷらのセットが1800円ほど。提供までしばらく時間がかかりました。急いでいない時に落ち着いて行くのが良いと思います。お蕎麦も美味しかったですが、天ぷらがとにかく良かったです。写真は2人前ですが、2回に分けて出てきたうちの1回分です。ボリュームもしっかりあって、サクサクの天ぷらとお蕎麦が楽しめる満足度の高いセットでした。特にトマトの天ぷらが斬新でとても美味しかったです。また行きたいです。
前から気になっていたので、結婚記念日のお昼に妻と食べに来ました。まずは電話で入れるかの確認をし、予約しました。そして、来店!駐車場は、お店の対面にある砂利の駐車場です。道路側ではなく、中側の駐車場に私は案内され駐車しました。そして、店内に入るとかなりお客さんがいらっしゃいまして、入り口の腰掛け椅子に座り、メニュー表を渡されそのまま入り口で注文をとり、しばらくして2階の和室に案内されました。今回頼んだのは、天せいろのセット(デザート付き、抹茶、あんみつ)、天せいろです!最初に、お茶、そば揚げが用意されていて、それをつまみながら待つこと約10分~15分ほどくらいで(店内の混雑状況によりけりだと思います)まずは、揚げたての天ぷら!!!2回に分けて提供されるのですが、最初に、ししとう、タケノコ、なす、カボチャ、まいたけ、山芋、さつまいも、それらがそろそろ食べ終わるかどうかという頃合いに、2回目に、大葉、トマト、ごま豆腐、エビ、が出てきました。天つゆ、塩、でいただくのですが、熱々で素材の味がまた更においしく、うんっまぁぁぁあああ~っと舌鼓を打ちます!!天ぷらの量は、クチコミでよくある通り、女性には少し多い気もしますが、でもとてもおいしいです!そして、その天ぷらが食べ終わる頃合いくらいに、セイロそばの登場です!量は、思っていたより少なかったのですが、1口食べて…うんっまぁぁぁあああ~っと、またなります。なにこれ?そばってこれがそばかぁ~ってなります。そばにコシがあり、噛み応えも抜群、そばをめんつゆに少しつけ、一気にそばを吸い込むと、鼻に抜けるそばの香りが最高です!これ、そばだけでひたすら食べてたいやつです!大晦日に、嫁が作る、ふやけてベチャベチャの麺に形だけのスーパーのエビの天ぷらをぶち込んだ年越しそばとは雲泥の差です!これが本当のそば、なんです!!本当においしかったです。最後は、セットの抹茶とあんみつが出てきて、これもまた清涼感があって、甘味で締めるあたりの和を感じながら、めんつゆにそば湯を入れてチョビチョビ飲みながら、完食です!!とにかく、おいしかった!これの一言です。
美味しいお蕎麦屋さんを探すのは、いつも楽しみです。好みがあるので、何処が良いかはわかりませんが、こちらのお店 うぶすなサンは、まさに好みなお味でした。特につけつゆが、しっかりとしていて、蕎麦に合います。天ぷら、鴨汁と頂きましたが、お値段高めの事は有ります。予約は必須です。それから、ほとんどの方が車で来られるようなので、予約の時に確認しておく方がよいです。駐車場はすぐ目の前にあります。ご馳走さまでした。
期待以上でした。天ぷらは多いということだったので、ふたりでシェアしました。蕎麦の香りも喉越しも良く、天ぷらも美味しく、満足でした。セットのデザートも大変美味しかったと妻が申しておりました。ご馳走様でした。
名前 |
うぶすな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-258-6715 |
住所 |
〒262-0014 千葉県千葉市花見川区さつきが丘2丁目29−13 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

そばは勿論の事、天ぷらがとても美味しい。季節毎に素材が変わりどれも良い素材ばかりです。ちょっと驚きの物もあり楽しみです。予約をして行くと安心です。