日本一の砂風呂でとろ~り美肌。
いきいきランドぽんぽ館の特徴
比較的温めのアルカリ塩温泉でお肌すべすべ、リピーター続出の理由です。
日本一の砂風呂が秀逸で、温泉と一緒にリフレッシュできます。
温泉熱を利用したバナナ栽培が行われているユニークな施設です。
砂風呂行って来ました。入浴料込みで千円です。6人利用で1日分が売り切れになります。券売機で購入し窓口でチケットを渡すと、砂風呂用の浴衣を渡してくれます。更衣室で浴衣に着替えて待っていると、砂風呂の準備が出来ると迎えに来てくれます。15分間の砂風呂タイムです。途中係りの方が顔の汗を拭いてくれます。砂風呂に行く時はタオルを持って行くの忘れないで下さい。とても気持ちが良かったです。
比較的温めのアルカリ塩温泉♨️とても温まる(41.5℃程度)。薬湯は、林檎湯のモール泉の様な臭気がして長湯ができる程低温だった。入浴¥400休憩室¥200で9:00~17:00まで利用できます。レストランは、早くて美味しい。今回は、カツカレーを頂いた。
今日はいい風呂の日 泉質トロトロでお肌すべすべ とろみ過去1かも かなり良い風呂 設備 です が 問題は 遠い 他によるところがないんです。
リニューアルしてとても清潔!とにかくお湯が素晴らしい。ツルツルのすべすべになります。土日休日の低温薬湯や砂風呂もいい感じで、私的には蔵王温泉と双璧です。ぜひ、この清潔感を維持管理していただきたい。お土産コーナーですがちょいと寂しいので、もう少し充実してくれるといいなと思いました。猛暑の中、孫の帰省とプール遊びにぽんぽ館へ。2Fレストランの戸沢流冷麺、これが旨い。麺の腰があってスープの味も良し。辛さを調整できるコチュジャンがあれば文句なし。
砂風呂と温泉込で料金@1000円、他プールやサウナもあり1日いても飽きない。泉質が独特なので温泉好きにはたまらない場所です。
久しぶりに2023/6/24にプールに行ったら水温が前より温かくなっていたので、唇が紫になることなく入れました。また、行けそうです。前は風邪引いてしまうので、中々子供達を連れて行く事ができませんでした。更衣室も綺麗で温泉も気持ち良かったです!
大人日帰り400円。土日祝日は薬湯が利用できるのでおすすめ。サウナかぶり湯水風呂あり。薬湯5
夏休み期間は平日もプール開放。滑り台もあり子供満足。レストランは名物の豚肉で作った豚丼や肉うどんが味わえる。カツカレーのとんかつは名物豚肉ではない。
2022.7温水プールと温泉に、これが子供にはヒット。ウォータースライダーは、一度外に出て屋内に戻って来るから長いし楽しそう。土日祝は、プール営業中。8月は営業日が増えるらしいです。大人はプールと温泉で、1000円。温泉のみは、400円。子供は、4才〜プールと温泉で、500円。浮き輪などレンタルもありますが、手持ちがあれば持ってくべきかなぁ〜。2022.4お昼に、ご飯を頂きました。肉丼、カツカレー、海老フライ定食。
名前 |
いきいきランドぽんぽ館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0233-72-3600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

JAF会員は10%引です。雪積もる中来館しました。湯加減も私には丁度良く館内も暖かく過ごせました。