三峠神社帰りに立ち寄れる名月林檎。
笛吹農園直売所の特徴
雁坂トンネル沿いに位置し、最後の直売店かもしれません。
ぐんま名月の林檎や山芋が新鮮で美味しいです。
富士山の美しい景色を楽しみながら、立ち寄れる場所です。
三峯神社の帰り道に立ち寄りました12月初旬、林檎🍎と山芋を購入林檎🍎は、「 ぐんま名月」お店の方が丁寧に説明してくれますよ直売所の坂を、下り始めて富士山🗻がキレイでした。
女将さんのサービス精神が半端ないです‼️🤣個人的なドライブやツーリングの際には必ず立ち寄ってます。こちらの葡萄は安くて本当に美味しいです😋自信を持って皆さんにオススメできます‼️👍
旅館へ行く途中、たまたま寄った葡萄販売所だ。店の前の駐車スペースが大変広い。葡萄は、その日の朝取って売っているとのこと。傷物は、と言っても素人には区別はつかないが、かなり安く販売している。試食もできる。大変誠実な店と感じた。翌日、新鮮な葡萄をたくさん購入。その場で送ることもできた。
登山帰りに立ち寄りました。お店の方の雰囲気もよく、丁寧に対応して頂きました。葡萄はというと、デパ地下レベルの葡萄が、お値頃で買えます。正直、あの品質で、あの値段は見た事ないです。妻と子供へのお土産として買って帰りましたが、スーパーで買った葡萄より美味しいと、大喜び。登山口にある道の駅も良いのですが、個人的にはこちらの直売所がおすすめです。
登山の帰りに立ち寄りました。ブドウの話を聞いていろいろ教えていただき、珍しいブドウもご紹介いただきました。
名前 |
笛吹農園直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雁坂トンネルへ向かう道路沿いの最後の直売店かな?