全国の地酒、遊び心満載!
シマヤ酒店の特徴
みつわ台駅近くで、地酒の品揃えが非常に豊富です。
温度管理された日本酒が、全国各地から取り揃えられています。
獺祭や洗心など、有名酒からレアなお酒まで勢揃いしています。
千葉北店に20年以上通っていましたがお酒の販売が終わったので本店に来ています。長く続けて欲しいお店です。店員さんも愛想が良くて綺麗な人です。
日本酒が好きで月イチ位で行きます。雑然と置かれていて正直見にくいが、種類数はとても多くて博物館に展示物を観に来たような気分になりワクワクします。地方ごとにまとめるとか、飲み口別に分けるとか、テーマ毎にまとめて置いてもらえると目的の日本酒が探しやすくなるのにな、と思いますね。
実家近くに昔からある酒屋さん。焼酎、スピリッツ、ウイスキー、ワインの品揃えも多いのですが圧巻なのは店舗奥にある日本酒コーナー。ちゃんと温度管理されていて種類も多く有名な銘柄もたくさん置いてあります。店員さんもお酒の知識が豊富で色々と教えてくれます。オススメの酒屋さんです。
みつわ台駅近くにある大きな地酒屋さんです。珍しい日本酒や焼酎、泡盛が沢山あります。あとワインが多いですね。ただし日本ワインはほとんどありません。あとお酒のツマミになりそうな珍味も売っています。酒好きにはたまらないお店ですね。
店内に所狭しとお酒がある為、店内を回るのは少々難儀ではあるが、どの酒類でも品ぞろえはかなり良く、大方欲しいお酒が手に入る。自分は梅酒を求めて伺ったが、一升瓶サイズ含めて多種多様、熟成品や限定品もあり、他の果実酒も豊富にあった。特に日本酒については、真夏でもしっかりと適した低温での温度管理されている上、県内外問わず専売品や限定品、出荷本数が少なく直接酒蔵に行っても売り切れてる銘柄も取扱いがある。駐車場は店前だけでなく、奥側隣にも数台分あります。
御近所探索みつわ台が誇る酒屋の全国的超有名店ですが、当方としてはケーターハム スーパーセブン取扱店でもあるガレージシマノ様の印象が強いのでありますもちろんロータスもですエリーゼが欲しかった時何度も店前に行きましたね(場所は違います)今回は大好きなチームで行く旅先で飲むお酒を買いに来ました皆さんがコメントしているようにこの店の真髄はヒンヤリとした店舗奥都市の喧騒を遮断し、生き物「酒」を丁寧に保管している基地を伺うとこりゃ絶対に美味しいに違いない、とニヤニヤしてしまうわけで。お酒を買う楽しみを堪能できる場所ですなかなか無い当然また行きます。
楽天でも豊富に販売しており前から気になっていたので訪問。間口はそれ程広くはありませんが奥に深く写真の地酒コーナーと同じ広さの部屋が5つほどありコーナー別に沢山のお酒が並んでいます。店内は薄暗くすずしく、お酒の管理がよい状態が保たれていると思います。現金ポイントカードあります。
外観は地酒屋さん風ですが、日本酒・焼酎の他ウイスキーやワインも豊富に揃えていらっしゃいます。店にいらっしゃるお嬢さんも可愛くて親切です。
日本酒の品揃えは豊富で他店では見た事がありません。ワインもなかなかです。
名前 |
シマヤ酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-252-3251 |
住所 |
〒264-0032 千葉県千葉市若葉区みつわ台3丁目14−23 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ビールの箱買いするならココお勧めします。カートのままレジ精算して車までカートで運べます。 通路も広いのでゆっくりカート押しながら買い物できます。