千葉市で体験する静かな公園。
石橋記念公園の特徴
高台に位置しているため、静かな雰囲気が楽しめる公園です。
武家屋敷跡の庭園を生かし、気品を感じる場所になっています。
駐車場のない小さな公園で、ゆったりと過ごせる空間です。
小さな公園で駐車場はありません。周りにも駐車場はなく、案内する看板も周りにないので地元の人しか存在を知らない公園だと思います。ですが、逆に静かで人がいなかったせいか、落ちついた雰囲気を感じた敷地で、ここにはいると突然何か異空間に 入ったような不思議な感覚になります。たぶん小さな公園ですが、本当にいつもきれいに整備されており、ゴミも見当たりません。ピクニック気分で休憩するために訪れるのでしたら、ゴミは持ち帰りいつまでもきれいな公園にできるように私もふくめて協力してほしいって思いました。
静かで落ち着ける休みの日に行ったら誰もいなくゆっくりできた。
高台にあり、静かな公園です。真ん中に道が通っていますが両脇公園でした。広場やトイレもありますのでお子様も遊べる感じです。こういう感じの場所にお家があったんだなと思うと色々な思いが浮かんできます。
静かで落ち着いた雰囲気のある公園。散歩のときは立ち寄って休憩すると癒されます。
駐車場がありません。少し離れたところに停めて散歩がてら歩くのがおすすめです。何もしない時間と空間がありますよ。
とても素敵な場所でした。夜に犬を連れて行ったので、今度は昼間に行きたいと思います。紅葉がとても綺麗だと思います。
千葉市の中心部にこんな情緒のある場所知らなかったです。佐倉藩の名家の石橋さんが千葉市に寄付して。超大路主、落ち着いていてとてもよいですよ。
お庭が素敵❗️遊具は何も無いが、手入れがされて素敵な公園。
武家屋敷跡の庭園を公園に仕立ててあり、気品を感じることが出来ました。一息入れることが出来ます。
名前 |
石橋記念公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-251-5103 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-mihama/ishibashikinennkouen.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

サイクリングがてら寄りました平日ということもあって、あまり人がいなくてゆっくり休憩できました。