乃が美のレーズンなし、極上のふわふわ感。
思い出の味を求めて。母の誕生日だったので雨の日の平日の開店30分前に伺いました。駐車場は まだ数台停められる空き状況でした。前から2番目で並び オープン時には20名程並んで居たように思います。オープンと同時に2つ購入しました。チーズの苦手な母が、何十年か前に松戸にあった500円のチーズケーキが好きだったので、その味を求めて購入しました。母は 美味しい!と とても喜んでくれました!冷めても温め直して食べると しゅわふわ になりとても美味しく頂きました。また買いに行きます。美味しいチーズケーキをありがとうございました。
乃が美がやっているチーズケーキ屋さんです関西の人気店とは違いレーズンなどは入っておらずケーキのみです常温、温め、冷蔵の3種類の食べ方が書いてありますが、温めか冷蔵がおすすめです温めはフワフワ感がまして蒸しパンのようになり冷蔵は詰まった感じがまして、よりチーズケーキ感がまします。
ふわしゅわですが、チーズの風味はあまり感じられません。まぁ美味しいですが、一度食べたらもういいです。
最近SNSで「おじさんのチーズケーキ」が話題になっている中で、それに似ていると噂のこちらのお店が気になり、インスタグラムのクーポンを使って購入してみました。オープン直後ということで10:20頃にお店に到着しましたが、会計が済んだのは11時過ぎ、実際に商品を受け取れたのは12時過ぎと、かなり待ち時間がありました。気になった点として、会計や受け渡しの場面で、スタッフの後ろの壁には、レシートに手書きで名前と連絡先が記入されて、ズラリと並べられていて、お客さんからも見える状態でした。撮ろうと思えば写真も撮れてしまいそうな状態で、個人情報の管理としては不安を感じました。スタッフの方にはその場でお伝えしましたが、「上に伝えます」とのことだけで、対応への具体的な反応はありませんでした。今後改善されることを願います。味については、濃厚なチーズケーキというよりは、チーズ風味の軽いシフォンケーキのような印象。焼きたての暖かいうちはフォークを入れると“しゅわっ”と音がするくらいふわっとしていて、スフレケーキとしての口当たりがとても良かったです。良くも悪くもチーズの味があまりないので、チーズが苦手な方でも食べやすいと思います。ただ、冷めてからは食感や風味がやや物足りなくなり、味に変化が少ないため、やや飽きやすいかもしれません。焼きたての食感を楽しめるうちにシェアして食べるのが一番おすすめです。ホールで1,300円というボリューム感はクーポンがあったからこそ魅力に感じましたが、正直クーポンがなければ自分は購入に至らなかったかもしれません。場所は悪くないものの、「チーズケーキを食べたいから買いに行く」というよりは、「軽いシフォン系のケーキをたっぷり食べたいときにちょうどいい」という立ち位置。頻繁に通いたいとはならないですが、話題性もあって一度試してみたいという方にはおすすめです。以前近隣店舗が早々に閉店したこともあると聞いたので、今回の店舗が今後どのように運営されていくかも気になっています。予約方法や個人情報の取り扱いについては、ぜひ早めの見直し・改善をお願いしたいです。また、公式ホームページに記載されている柏店のアクセス情報に誤りがあるほか、インスタグラムのURLも他店になっていました。はじめて訪れる方にとって混乱を招く可能性があるため、これらの情報についても早急な確認と修正をお願いしたいです。
名前 |
Rocket cheesecake ロケットチーズケーキ柏店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7138-6550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

完全に大阪の「あの」チーズケーキのレーズンない版。あちらよりちょい高めでレーズンないけど、レーズン苦手な人もいるし(自分は欲しい派だけど)、交通費考えたら、柏で気軽にこれが食べれるのはでかい。温めても美味い、冷やしても美味い、常温でホールでかじりついても勿論美味い最高のチーズケーキ。