蘇我駅近!
天府記本店の特徴
特製担々麺と麻婆豆腐が絶品のセットメニューです。
蘇我駅近くのビルの1階にある便利な立地です。
台湾系の方が営む、中華料理の四川系スタイルも楽しめます。
死ぬほど美味しかった。四川系の激辛ラーメン食べたい方必見❤️
ランチで初訪問です。ご飯ものと担々麺のセットメニューから「高菜チャーハン(半量)」と「担々麺(1玉)」1,100円をいただきました😋
担々麺と麻婆豆腐のセットを注文。セットだと ご飯、サラダ、スープ、ザーサイがついている。ランチだとコーヒー、ウーロン茶もついているし、とてもリーズナブル。しかもご飯はおかわりできるので、お腹いっぱい食べられる。麻婆豆腐は辛くはなく、食べやすい味付けと思った。担々麺は結論から言えばすごく美味しい。細麺で食べやすく、ナッツ類(でよいのかな?)とごまの風味があるスープがとても美味しかった。普段はスープを飲むことはないのだけど、気づいたら何度もスープを飲んでしまったほど。次回は担々麺のセットにしようかな。
テンフーチー。このエリアで、ファンの多い中華料理屋さんとのことです。肉水餃子辛しソース、モチッと肉汁にラー油タレ、唇に残るピリ辛でお酒がすすみます。パクチーのってます。黒酢のスブタ、下に敷かれた千切りポテトチップスの食感と、求めていた旨酸味でお酒がすすみます。パクチーのってます。メインデッシュのザーサイ、鼻に抜けるごま油と、良いネギの香り、ビールのおかずです。接客はそっけない本場寄りですが、それ含め心地よい一人飲み環境のお店でした。
2023年1月3日 初訪問遅めのランチを食べに天府記本店(テンフーチー)を訪れました😺主菜二品が選べるお得なスペシャルランチをオーダー。私は麻婆豆腐+坦々麺、妻は油淋鶏+海老チリを選択しています。主菜二品(ハーフサイズ)にご飯、搾菜スープ、サラダが付いて税込1220円ランチを頼むと4種類のドリンクが自由に飲めます。(ホット\u0026アイスコーヒーにホット\u0026アイスウーロン茶)中々、お得感が高いですね😸さて、主菜二品のうち最初に食べた坦々麺此方は胡麻やピーナッツをふんだんに使っているためか、風味が良く辛さがマイルドで食べやすかった。一方の麻婆豆腐はホアジャオを沢山入れた?と思われる本格的な麻婆豆腐。そのまま食べると舌がビリビリ痺れるのでご飯にかけて食べるのがオススメです。妻が食べた海老チリは少し辛かったと言っていましたが私 以上に辛さの耐性が無い妻こと、コメントもあまりアテにしない方がいいかも😄最後に胡麻アイスをいただきましたが粒々感がしっかりと感じられ甘さも控え目で美味かった😋美味しくてリーズナブルな中国料理に心もお腹も満たされます。四川ベースの美味しい中国料理、ご馳走様でした😸🙇
中華が食べたくて同僚と訪問。ディナー帯でしたが定食セットがありそちらを注文1300円で二種のおかずを選ぶというセットご飯はおかわり出来るとの事でそちらも嬉しいポイント今回は台湾火鍋とエビチリを注文。台湾火鍋は辛味というより旨味と言った印象でピリ辛好きの私にはちょうど良く美味しかったです。エビチリの方もプリッとして味付けも良く。どちらも満足出来る一品でした!ボリュームもあり満足な夕食でした!次回訪問時他のおかずを注文してみたいと思います!!ごちそうさまでした!
国道沿いの唐居さんがお休みだったので、本店のこちらへ。この日は、唐居さんに行く気満々だったのでどうしても中華が食べたかったのですよ。お店は駅近で、隣に駐車場があります。食事をして、コインパーキングの駐車料金は200円でした。注文したのは、担々麺とエビチリ、玉子とお肉の辛子炒めとご飯の中と小です。玉子炒めは、唐居さんでとても美味しかったのでリピートです。唐居さんでは、家族セットなるメニューがあったのですが、こちらはまた別のセットメニューがありお店によって違うみたいですね。玉子炒めは甘めで卵もふわふわ。美味しいです‼️担々麺は、すり胡麻がふんだんに使われていてダイスカットのピーナッツもたくさん入っていて香ばしく、食感も楽しくいただきました。麺は細麺で、見た目脂っこいのかな?と思いましたがスルスルと食べれちゃいます。若干ピリ辛スパイシーで、ピーナッツ風味の強い担々麺。美味しかったです!エビチリは、普通かなぁ…??
千葉県千葉市、蘇我駅すぐのところにある天府記でご飯ものと担々麺のセット@1000円(税込)。ご飯ものはカニ玉丼、麺は1玉にしてもらいました。そしたらなんだこのボリュームは。カニ玉丼はこれで半量なのか?しかしこの玉子がふわふわで美味い。担々麺は今風のこってり辛いタイプではない昔ながらのスタイルで胡麻とナッツの風味がとてもいい。食べている間にランチコアタイムを迎えたのですが、一気に満席になりました。これは人気あるだろうなぁ。#千葉県 #千葉市 #千葉 #蘇我#中華料理 #ランチ #中華#天府記#ご飯ものと担々麺のセット #担々麺 #カニ玉丼。
担々麺と高菜チャーハンを頂きました!本店なので唐居と味は全く変わらず安定の美味しさでした!こちらは駐車場が無いので近くのコインパーキングに駐車になるのでそこが星1つのマイナス要因です!
| 名前 |
天府記本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-264-5858 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
担々麺を食べにきました。美味しいです。ランチタイムはコーヒーとウーロン茶がセルフサービスで飲めるのもありがたいです。