ポタリング帰りにぴったりのお土産。
(株)草加亀楽煎餅本舗の特徴
道路際に位置する店舗から手軽に訪れやすいです。
製造現場の様子が見える工場で新鮮な米菓が作られています。
お土産や中元歳暮にぴったりの品を取り揃えています。
おみやげで頂きました。美味しい。びっくりしました。ほんと美味しい。
一度だけポタリング帰りに買って帰った事があります。こじんまりした店舗ながら商品の品揃えは豊富ですね。サクサク感が強くて本場の草加煎餅のパリパリ感は薄いのでスーパーで売っているものとそう大差はありません。味や食感は「池田屋」さんや「志免屋」さんに近いと思います。個人的な意見ですが「まるそう一福」さん、「大馬屋」さん、「高瀬煎餅」さんの方が昔ながらの草加煎餅のパリパリ感があると思います。美味しいのですが食感がなんか違うんです。
中元歳暮の品に利用しています。従業員さんも丁寧に対応してくれます。工事直営なので壊れ煎餅も家用に大量に買っています。今回はかりんとう焼きが美味しかったです。
名前 |
(株)草加亀楽煎餅本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-936-1202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

道路際に店舗、奥の工場で製造しています。草加せんべいは硬くない、食べやすい硬さ。うなぎせんべいは山椒が香る。