立派な浄土宗、お花見と御朱印。
浄土宗 松風山 大覚寺の特徴
桜が美しい枝下桜が見られるお寺です。
本堂が改修されてとてもきれいな造りです。
日中は子供たちが遊ぶ保育所があるユニークな寺院です。
浄土宗のお寺です。家族のお墓があり駐車場もあるのでよくお参りさせてもらっています。境内も墓地もよく手入れをされているようでいつも綺麗にされています。お寺の方もいつも親切に快く迎えてくれるのでとてもお参りしやすいです。私の母がついつい長話をしてしまうので申し訳なく思っていますが今後とも変わらずお参りさせていただきます。
御朱印が求めたいですが、書き置きあれば助かります。
桜🌸最高😃⤴️⤴️枝下桜。
建物の中は保育所になっていて日中は子供たちが遊んでいる。昔からある建物だが、木造建築ではなさそう。
オススメです。
本堂も改修され綺麗に❗
近くのお寺とは非常に対照的な近代的なビルのお寺。その分きれいでよいし、車も普通に停められますがちょっと味気ない感じもあります。
浄土宗のお寺です。身内のお墓があるのでご朱印いただけましたが、普段はお断りのお寺です。京都の大覚寺とは一切関係ありません。
本寺の裏手に駐車場あります。すぐ近くの本満寺(顕本法華宗)にはここから歩いて行けます。トイレは見つかりませんでした。
名前 |
浄土宗 松風山 大覚寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-261-3679 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

浄土宗のお寺です。正面入り口のプランターにはお花が植えられていていつも綺麗にされているお寺です。