初心者も安心、くまモン先生のレッスン!
Double x Double LLC.の特徴
初心者でも安心してトリッキングを学べる、環境が整っています。
様々なジャンルの人々が集まり、技を交流しながら練習しています。
格安で利用できるトランポリンがあり、運動不足解消に最適です。
以前2020年12/30水曜日の18時~の予約でトリッキングを教わりに行きましたが、ものすごくいい施設でした。他の施設だと「いきなり危ない」という理由で最初からトリッキング技をやらせてくれませんが、ここは自分のレベルに合わせてトリッキングをやらせてくれます。しかも講師が現役のトリッカーだから、他のアクロバットの施設より信頼できます。しかもアドバイスも的確で、自分のできてないところがすぐ分かり、独学でやるより技が成功しやすいです。そしてトリッキングのコンボがしやすいよう黒いエバーマットが敷き詰められています。ただ千葉の方にあるので東京住みからしたら行くのに少々手間とお金がかかりますが、そんなのも気にならないくらい来て良かったと思いました。トリッキングをやっていて伸び悩んでると感じた時、私はここに行くことをおすすめします!
20年振りにバク転したくてレッスンを受けました。姿勢やタイミングなど指導は分かりやすく、その日のうちにできました。楽しかったのでまたお願いしたいと思います。
色々な種類のトランポリンあります。アクロバットの教室等も開かれていたり、自主練もできます。
めちゃくちゃ広いと言うわけではないですが、この施設環境でこの利用価格はとても良いと思います。良く利用させて貰ってます✨ お陰様でコンクリでもコークスクリュー出来るようになりました✨
運動不足解消のために利用してます。
体操選手、アクロバットパフォーマー、トリッカー、トレイサー(パルクール)、BBOY、ダンサー、チアリーダー、スラックライン、ダブルダッチ、武術家、格闘家などいろいろな人々が、ジャンルの垣根を超えてお互いに情報交換や、技を見せ合い、一緒に練習してスキルアップしている。どこでやるにも、アクロバットも格闘技も怪我と弁当は自分持ちですね!
ダブル×2最高〜フォ〜ぉ。
教えてくれる先生はいい人だけど、なかには嫌な感じの先生もいるよマット配置を頼んで欲しい時は言ってください!って言ったから頼んだのにその場の先生にお願いしてくださいとか、マットの配置も練習時間に入ってます。とか色々言われた。マットの配置はレッスンなんだって〜自分は木曜日担当の先生がオススメです〜
木曜日のくまモン先生がおすすめです!教え方優しくてやりやすい!
名前 |
Double x Double LLC. |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初心者にも丁寧に優しく教えてくれます。教え方も上手で、楽しくやれました。練習生さんは老若男女いて、敷居も高くないと感じました。リピートしたいです。