源左衛門新田の隠れたパン屋。
La petite porte プチポルテの特徴
南浦和越谷線の近くにひっそりと営業しているパン屋さんです。
横幅の広い道路から細道に入る立地が特徴的です。
ハード系のパンを特に楽しめる選択肢が豊富です。
パンはハード系好き。初めて閉店15分前に行けた。お店やってるかやってないかインスタやってないからチェックできないのよね。ミニフィセルと、クロワッサンの何かを買った。買ったんだけど、連日外食が続いてしまって、冷凍しざるを得なかった。ただ、その時、薄くカットして食べたら、めちゃ美味い。カリッ、モチっとしてたよ。(フィセルね)美味しいよー飲んでお腹空いてたから、冷凍したフィセルを食べたけど、美味しい。ちなみに1番人気はクロワッサンとの事。ちょっと辺鄙な場所だけど、買いに行けて良かった!店員さんも良い方で色々教えていただいたから、また時間が合えば行こうと思う。ちなみに、今月が1周年で企画があるそうですが、仕事あるから行けないなぁ。ご馳走様でした。ドイツのプレッツェルや、ライ麦パン等も作って頂ければ買いに行っちゃう。場所は分かりづらいけど、とりあえず行ったほうがいいよ。
南浦和越谷線の近く、源左衛門新田でひっそり営業されてるパン屋さん。以前は別の場所で営業されてての復活された人気の店舗のようです。目立たない位置にあり、道路もかなり狭いです。駐車場もあるのですが車で行くにしても小型の車じゃ無いとキツイかもしれません。昼時に伺ってみました。人気のパン屋さんらしく結構な種類が品切れになってました。チャバタとフォカッチャを食べてみました。パン屋さん特有の焼き立て小麦のもっちりした食感があり非常に美味しかったです。支払いは現金のみなので注意です。
名前 |
La petite porte プチポルテ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/pain_porte?igsh=MW1wdGdmNmVpbzB4dw%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

広い道路から入るとミニバンでギリ通れる細い道に案内されました(Googleマップ)セブン跡の道から入るといくらか広いみたいです!反対側の石神の交差点から入る方がわかりやすくて運転しやすいかもです!受付の方は優しくて息子が食べられるパンを提案してくださったりでとても素敵な雰囲気!パン自体もおいしかったー!!!息子(一歳)はごまさつま、あんぱん少し、レーズンパン少し食べてご満悦!母はクロワッサンとお野菜が乗ったハード系パンを食べてご満悦🤭クロワッサン🥐は必食ですねー!すでに売り切れてるものが多かったので、(11:15ごろ)次はオープンくらいに行きたいなーと思います!