土日のこわれ煎で特別体験。
釜久米菓 (株)カマキュー 飯能工場の特徴
土日に楽しめるこわれ煎の日の特別感があります。
工場見学のついでに立ち寄るのに最適な場所です。
家で楽しむためのお煎餅が豊富にそろっています。
日曜日の13時ごろ訪店。多摩、八王子、群馬ナンバーなどの県内外の車も来店していて賑わっていた。工場直売所は、さほど広くはないが色々な種類のお煎餅があり人気の様子。雰囲気で必要以上に購入してしまった。
2024.05.19訪問土日はこわれ煎の日という事で訪問。お煎餅以外に、きびだんご、バームクーヘンやチョコ等も販売あり。贈答用の缶や菓子折りもリーズナブルに販売しています。店内はあまり広くはありませんが、色々な種類のお菓子が上手に陳列されていて見やすかったです。
土日のこわれせんの日に訪ねました。美杉台近くの大きな道路沿い工業団地の一角にあり、車窓から見つけやすいです。駐車場も広いので快適です。10時くらいに入店したところ、やはりお客さんが途絶えずやって来られるので、陳列してもすぐにはけてしまい、こわれせんコーナーの品出しは頻度高めで補充していました。200円前後なのに量もありクオリティもよく、自宅遣いなら超コスパです。ミックスなど数種類あります。また、個包装のおかきはピーナッツやカレー味など各18袋入りで400円程度と驚異の割引率です。もちろんプロパー商品もあり、贈答用の別売小袋も置いてます。一度は立ち寄る価値ありだと思います。
工場見学の寄り道で寄りました。噂に聞くお店です。土曜日の夕刻でしたが、店員さんがどんどん商品を運び入れて陳列していますが、お客さんが買っていく量がみなさん多いので、次から次に人気商品がなくなっていく感じです。箱の中の商品に手を付けたら「アッ、これは明日の分です」って言われましたが、問題なくゲット。なんたって安いです。これじゃ買っていきますよ、大量に。我が家も例外なく、大きな袋に入った商品を3つ、それにおカキも買って、買い物袋が一杯です。
名前 |
釜久米菓 (株)カマキュー 飯能工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-983-4811 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

家で食べるお煎餅をいつも買ってます。色々な種類があり、どれも美味しく頂いています。小袋パックのまとめ売りのやつがおやつに丁度よく、お勧めです。