7時から始まるアサヒの世界。
GLP狭山日高Ⅱの特徴
アサヒ飲料の配送センターとして運営中です。
7時からの電話受付が便利です。
日高市上鹿山に位置しています。
4Fのアサヒに下ろしに行きましたが、朝6時から受付してるんで電話して周辺にて待機します。周辺道路は狭くて、狭山日高IC近くのコンビニが狭山PAしか止めれませんので注意。今回は祝日だったからか7時半に呼ばれたが、いつもならもっと遅いと言ってました。圏央は混むから、なるべく早く下ろし終えたいもんですね…。
アサヒビールの配送センターになっています。アスクル日高はアサヒビールの受付とは別です。玄米の入荷もしています。8時半頃にシャッターが開いて中にタブレットの受付があります。シャッター前に手書きの受付もあります。スマホから事前予約の仕方などの説明書きもありますがアサヒビールの受付かと思います。アサヒビールでは行ったことがありませんので詳しいことはわかりません。何かとてもややこしく思えますが1回行けばわかる範疇です。場内は建物の外周時計回りに進むと右手に受付が見えてきます。左レーンがアサヒビール関連のトラックが並んでいます。右側のレーンがアスクルです。
名前 |
GLP狭山日高Ⅱ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

アサヒ飲料出来たけど、7時に電話受付です。待機する場所がないので、夜中に到着しても、近くに停められるコンビニが少ないので困る。電話受付した後、指示されれば、裏手のスロープ手前に上手く停めれたら10台位は待機できます。