新そばよし、蕎麦の甘みが印象的。
わび介の特徴
お蕎麦の甘みや香りが広がり、喉越しの良さが際立つ美味しさです。
ディスプレイもおしゃれで、雰囲気の良い蕎麦屋と言われています。
天丼のタレが絶品で、セットメニューも充実しています。
妻がとても気に入っていた。そば 蕎麦つゆ 天ぷら 蕎麦湯どれも我々に合った。ジャパンミートに来る際には是非寄りたい。
高齢の母のためうどんを柔らかく食べやすく、の要望を快諾して下さりお陰様で母も美味しく完食しておりました。私はもちろん蕎麦を注文。天ぷらも蕎麦も又豆腐田楽、ホタテサラダいずれも美味しく頂きました。接客時もう少し笑顔が見られたらオール5なのですが…でもまた行きたいお店のひとつとなったのは確かです。
2024年3月16日 初訪問美味しいお蕎麦がいただけます。訪問した時は土曜日のお昼時のためかお店は既に満席🥺携帯番号をリストに記入して車の中で待ちました。約15分後に店から連絡があり、そそくさとわび介に入店。鴨南蛮蕎麦(温、1830円)をいただきました。温かい蕎麦の割にシッカリとしたコシが感じられます。鴨肉はジビエらしく独特の匂いが少し感じるけど、肉質が柔らかくて美味😋お汁はスッキリして甘みがあり、蕎麦と合っていてGood。美味しいお汁なので完飲です。鴨南蛮蕎麦を食べ終えた後にメニューを見直すと、ズワイガニの天ぷらがある事に気づきました。もう、何年も食べていないカニの天ぷら。わび介に再訪した暁には是非食べてみたい。美味しいお蕎麦、ご馳走さまでした😸🙇
お蕎麦の甘みと香りが口に広がり喉越しがとても良いです。つゆのお出汁も良いですが、醤油の香りがとても良くこのお蕎麦に合うベストマッチな醤油を使ってると思います。大盛りは無いのでおかわりせいろを頼みました。山葵、ネギ、お漬物もとても美味しいです。
少しおしゃれなお蕎麦屋さんです。天ぷらにチカラが入っており、使っている油が他とは違っているようで揚げあがりがカリッとしていて黄色みが強く香ばしい感じで美味しかったです。もちろん蕎麦も香り高くて腰があり喉ごしも心地よく美味しかったです。
天せいろわび助のセットを注文。そばは普通の田舎そばでしたが、天ぷらの衣が軽くて、胃もたれせず美味しく食べれました。玉ねぎ天ぷらが特に美味しかったです。客層はお年寄りが多かった印象です。店内のしっかりした雰囲気と、胃もたれなく天ぷらを食べれるからではないかと思いました。ランチの料金は約1500円/人でやや高めですが、美味しい天ぷらだと考えたらリーズナブルだと思います。
12月内に電話で予約。年越しそばですが他のお客さんが混む前に▪一日早く30日17時に。▪ 個室。をお願いしました。それでも、コロナ感染はまだ残っているせいか…或いはわびすけが美味しいせいか…予約客は多いです。(2日前にメニューを決待ったなら教えて欲しいという電話をいただいた。)お店の方は親切でたくさんいらっしゃってました。店内も綺麗です。変わってないです。前回の年越しそばよりも、油がもたれる…とは私と他の家族も感じました。車海老といんげん豆は美味しかったです。とはいえまた年越しそばは「わび介」に来るでしょう。
久しぶりにランチで利用しました。アピール兼ねてでしょうが テーブルなどもシッカリと拭いてくれるので コロナ禍での外食にも比較的安心できます。ランチの蕎麦と天丼のセットを食べましたが美味かった(^^)蕎麦、おつゆともシッカリとした味でとても好みです!〇十年、変わらない味をありがとう😊※ランチセットは14時までですって。入口に書いて置いて欲しいですわ。出先からダッシュで向かったのに ランチ食べられずにガッカリしました。昼のセットが14時までと 座るまで解らなかったので 星マイナスひとつ。通しで営業しているのならランチメニューは〇時までというのは解りますが ランチタイムが15時までなのにランチセットは14時まで、とか解り辛い。そのまま15時までランチセットを食べさせて下さい。
夫婦で来店しました。お昼だったので混んでいましたが、5分程で席に案内していただきました。私は天せいろ紅葉、妻は天せいろ椿。それからだし巻きたまごを注文。お蕎麦は普通の細さ、まずは何もつけずに食べます。コシもしっかり。蕎麦の香りがしてとても美味しい。次につゆに蕎麦を半分ほどつけて食べると、蕎麦の香りとつゆの香りがとてもマッチ。つゆも甘くも辛くもなく丁度良かったです。天ぷらもサクサク。舞茸とかぼちゃが特にお気に入りでした。だし巻きたまごもあつあつのものを出していただき、大根おろしといただきました。優しい味で、これもペロリと完食。それなりにボリュームもあって大変満足しました。お店はお隣の洋食屋さんと経営が同じっぽいです。駐車場はお店の前に3台。結構余裕のある感じで駐車できますので少し大きな車でも大丈夫そうです。お会計ではカードと電子マネーが使えます。
名前 |
わび介 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-300-0035 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日のランチでしたが年配の方で賑わっていました。ランチメニューのミニ天丼とお蕎麦のセットとザル蕎麦\u0026うどんの セット頼みました。蕎麦とうどんは、コシがあり香りも良く美味しかったですね♪でもちょっと物足りなかったので温かい鴨南蛮そばを追加しました。まぁ蕎麦は、美味しかったけど合鴨は、普通かな~?