安心を提供する千葉の病院。
千葉ろうさい病院の特徴
千葉県市原市の辰巳団地中に位置する大型病院です。
優しく丁寧な医師や看護師が多く安心して受診できます。
救急外来での迅速な対応と充実した設備が特徴です。
こちらの病院で治療、入院しました。院内はキレイで、看護師さんもとてもいい感じでした。ご飯も驚くほど美味しかったです。その中でも特に外科の藤森先生は明るく、話しやすく、不安な気持ちを払拭してくださり、オペも素晴らしく、全く痛くなかったです。家の近くと選びましたが、わたしにとっては最高の病院でした。先生には感謝しかありません。ただ、個室少ないかもです。わたしが入院した部屋は家具で隣と仕切られてました。カーテンとはかなり個室感が違い良かったです。先生方のレベルは高いとかんじました。
医師や看護師、スタッフの方々は大変親切で丁寧で高齢者でも安心して受診できます。人の面は素晴らしいのですが院内の連携システムに細かな問題や改善すべき点がいくつかあります。・採血は診察券を機械に差し込めば本人確認できますが、放射線コーナーにいくと診察券は使えず受付票が必須です。ところが受付票には、受診時に医師に渡してください、と書いてあり、受診後に医師の指示で放射線検査を受けると受付票が無いので取りに戻らなければならなくなる。そういう人を何度も見かけるのになぜ改善しないのか謎です。院内では受付票は肌身離さず持ち歩きましょう。・月をまたいだ再診時には受付票に、窓口2番で保険証の確認をしてください、と書いてあるので行くと整理券で非常に待たされる。聞いてみたら会計時に提出でも構わないとの事。それなら受付表に書く必要は無く無駄な時間を浪費するだけなので止めて欲しい。尚、マイナンバーカードを保険証として登録済みの方は、好きなタイミングで窓口1番にあるリーダー(今はこれ1台のみ)に読み込ませておけば会計時の保険証提出は不要になります。マイナンバーカードを使えば健保への高額療養費事前申請が不要で、リーダーの画面で同意を押すだけになり非常に便利なのでおすすめします。・私立の大病院では診察終了と同時に会計の計算処理が済んでおり窓口で支払うだけだが、この病院ではなぜか10分位待たされる。人力で計算しているのだろうか?また会計時に処方箋を取り上げられ、会計支払機で支払った後に窓口4番に戻り領収書に押印を受け処方箋を受け取るという無駄な移動を強いられる。支払いせずに処方箋を持ち出される事を危惧するなら、そもそも会計にも立ち寄らずそのまま薬局へ行けば同じ事なので無意味な移動を患者に強いている。
眼科 千葉先生、白内障手術からちょうど1年になりました。順調にきてます。診察入院手術と丁寧に対処していただき本当にありがとうございました。先生も体調に気をつけられ多くの患者を幸せにして下さい。2022年11月。
千葉(旧名、辰巳)労災病院は、辰巳団地中に有り、千葉県市原市では大きい病院です、又、コロナ対策でもテレビにより報道去れておりマスコミなどにしばしば出て来る病院でも有ります・駐車場は、一時間100円で大駐車場と成り、車300台は駐車可能です。又、出入口には、コロナ対策として手消毒アルコ−ルー、熱感知器モニターもすえ付き、相談窓口・受け付け・会計・処方箋各薬局に配分出来る様に至り付くせりの病院かと思われます、又、予約受け取り表など採血は、予約の一時間内で無いと、予約機械は作動去れません。早く来ても、予約票が取れ無いと言う事です、一階には一般食堂・サンドイッチレストラン・ローソンが3軒並び順に店開きをして有り、但し、土、日はローソンのみの開店と成って20時までと成って居ます。当、千葉労災病院は、医師・看護師・調理・と一丸に成って戦い患者をいたわりつつ思いやりを持っとに接して要る病院と確信しています、居たりつくせりの病院て言って良いでしょう、と、言う訳で各、科では、予約は勿論ですが、当、病院に通う患者さんで溢れています、ただ、敷いて言えば、患者さんが多い為、会計係が追いつかず並んで要る状態です。有難う御座いました。
急性胆嚢炎で緊急入院しました。直ぐに手術してもらう事ができました。主治医が詳しく病状を説明してくれたので安心して治療を受ける事ができました。病棟の看護師は丁寧な方も居ましたが、タメ口で話しかけてくる方もいました。私は平気ですが、気に障る人もいるのではないかと感じました。
他の病院から紹介してもらい子供がこちらの病院でお世話になりました。先生、看護師さん、受付の方、皆さんとても優しく対応してくださりとてもよかったです。手術して頂き、無事に完治して日常生活に戻れました。ありがとうございました。
救急外来で緊急手術入院となりました。医師、看護師、事務の方も丁寧に対応してくれました。麻酔科のおばあちゃん?ベテランさんです!安心できます!検査でわからないでいるとたまたま近くを通った事務の方?が声をかけてくれたり、何よりコミュニケーションをよくとってくれて、不安が和らぎます。規模が大きいので中には愛想のない看護師もいましたが…ここで診てもらえてよかったです!
医師・看護師・事務・経理など、1人残らず仕事のできない人達の集まりなら納得する。ここを高評価で判断してる人って、他の場所どーなるの?星は最大で5コなのわかってる?
手術で入院2週間以上、その後の放射線治療などで7週間通院。手術は、3回目。うち2回は労災病院。医師の水準は極めて高く、看護師さんたちのケアも最高! 病院が新しくなって、病室からの景色も良い!食事は美味しく、トイレやシャワー室も清潔。従来、外来の際の待ち時間がやや長いときがあったが、最近は大きく改善。血液検査から受診まで実に早く、すごい!
名前 |
千葉ろうさい病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-74-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

良い病院だが予約でも待ち時間が結構ある。入院して分かったことは隣に看護専門学校があるので若い女性が多いこと。月末は夜中にカラオケに行ってしまうことがあるのでナースコールを押しても返事だけは来るが誰も来てくれないことがあること。周りに畑があるので広い道をいかないと近付けない。八幡宿駅から無料バスが走っている。ひらがなだからか,うるさい病院に読めてしまう。