広い駐車場と美味しいマックスバリュ。
イオンタウンおゆみ野の特徴
イオンタウンおゆみ野は、ヤマダ電機やマックスバリュが揃った便利な商業施設です。
駐車場が広く、屋上からは美しい富士山を楽しむことができます。
2階のフードコートは明るく、魅力的な店舗が多数揃っています。
イオン系列のの複合商業施設です。中にはマックスバリュ、カルディ、バーガーキング、精文館書店、ヒマラヤなど、様々な施設が入っています。映画館がないのは近くにユニモちはら台店があるからでしょうか。その他、ちはら台モールも近くにあり、千葉市郊外ながら複合商業施設激戦区となっています。
イオンを中心にヤマダ電機等の専門店が集まっていて便利です。駐車場が広く1台当たりの駐車スペースも広く止めやすい。週末は混雑します。
GAP目的で行きます✨前日酒々井アウトレットに行ったのですがサイズがなくイオンへ^o^やはり穴場。ちゃんとありました✨ちゃっかり自分のも購入。人もゴミゴミしてなく、きちんと目的を持って入店するには良い場所。
駐車場は広いです。敷地内には、ガソリンスタンド、ヤマダ電機があります。ヤマダ電機側の店舗入口付近には郵便ポスト、トイレ、そして、フリーWi-Fiの案内があります。2階はフードコート、バーガーキング、銀だこ、リンガーハットなどの飲食店、1階は和菓子専門店、FUJIYA、フラワーショップなどのテナントが入っています。1階のフリースペースにはコピー機のサービス、惣菜、弁当を温める電子レンジが置いてあります。店品の食料品、日用品の品揃えは良いと思います。
駐車場が広く、ガソリンスタンドやヤマダ電機とマックスバリューに店舗が入っていてショッピングモールを形成してます!イオン系列で品質や価格や一人用の御惣菜とか使い易いと思います!(*・ω・人・ω・*)
マックスバリュは品数も豊富だし、どの店の味もとても美味しいですよ🎵
冬の寒くて空気が澄んだ日は屋上駐車場から富士山がよく見えます🗻穴場です。
空き店舗が目立つのと、普段は余り利用の少ない保険屋や着物、仏具の店も入っていてある意味需要と供給が成り立っているかと思いますが…、臨時で入る1階のテナントは質が…あまりよろしくはないと自分は感じました。スーパーや家電量販店も 隣接していて、日時生活品は だいたい揃います。主婦さんには嬉しいかもですね。
私のお気に入りショッピングタウンです。一通りのものが揃いますしマックスバリュが改装してから品揃えが良いです。特に惣菜 お弁当🍱など種類豊富です。レジ周りを改善してほしいところありますが…ここで買い物が済んでしまうのでgood👍です。
名前 |
イオンタウンおゆみ野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-300-5200 |
住所 |
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南5丁目37−1 |
HP |
https://www.aeontown.co.jp/oyumino/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_oyumino |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

母の日にショッピングに行ってみました。駐車場もいつもより混んでいました。子供達も沢山来ていて中で遊べるスペースがありました。フードコートも賑わっていました。店内は広く、静かで買い物はしやすいショッピングモールです。