千葉市で美しい歯並び実現!
吉本矯正・歯科の特徴
歯列矯正で見違えるほど歯並びが綺麗になりました、感謝しています。
当日の予約で素早く対応していただき、欠けた歯もすぐ診てもらえました。
利益より患者を優先する先生の親身な対応に、安心して治療を受けられました。
歯が欠けて当日の予約で診てもらいました。15時予約で15時30分には診察室に入ることが出来ました。先生はお一人の様でしたが看護師さんの手際が良くスムーズに終わりました。 難点はカード決済が出来ない事です(笑)
治療の際、痛いと何度も伝えているのに、麻酔は全く使わず少し時間をおいてまた同じ処置を施そうとされました。痛いと伝えると不機嫌そうに席をはずし他の患者をチラッと診ては戻って来てまた同じことをするということの繰り返し。歯科助手の人がこちらの脂汗に気づき申し訳なさそうにするも、何も変わらない。本当に痛い思いをさせられました。ここのせいで歯医者に行くことに恐怖を感じるようになりました。自分にとってはただのトラウマ製造所です。
付き添いで行っています。席は6席あり、仕切りはないので、どこでどういう治療がされているか大体聞こえてきます。それぞれ違う症状であっても、ご自身ができる治療に持ち込み、誰に対しても同じ治療です。人に合わせた治療がされていないと思います。院長は、毎回、治療の説明をしていません。どうやら治療計画がないようです。必ず執拗に自費の治療を勧めてきます。矯正だけでなく、被せ物もです。被せ物の材料については全く説明がありません。自費だと持ちがいいという程度で、さっぱり詳細は教えて頂けません。感心しないことに、道具の使い方・治療について、特定のスタッフに対して当たっているような様子も見受けられ、逆らえば、いやがらせされそうで何となく自費を選んでいるところもあります。また、患者への配慮もなく、患者の関心ごとについてはほぼなく、スタッフの方々が言って、ようやく聞いてくれることがある程度です。一番の問題は、待ち時間が長いです。予約時間から最低1時間は待ちます。診療室に入ってからも2時間以上かかります。ちょっとした半日アルバイに行くような時間がかかります。スタッフの方々はテキパキしています。しかし、院長ご自身がやりたい治療があれば、皆さんそれを椅子に座って待っています。他の方の治療を待たなければならない理由が分かりません。自分以外の人は全員暇だ、と思っている気さえします。コンセプトを持つのはよいと思いますが、どこか間違っていると思います。改善したらいかがですか?
虫歯治療で利用しましたが、毎回歯科医が変わる上、引き継ぎもいい加減、若手ばかりで腕が下手、治療も雑、被せ物も段差が付き、指摘しても何か問題でも?との反応。そのくせ予約は1カ月先は長い当たり前。1つの虫歯治療で数ヶ月かかるような歯科はここが最初で最後。二度と行くか!
納得いくまで丁寧な説明をしてくれる先生です。スタッフの方も笑顔で優しく怖い歯医者のイメージはない医院でした。
利益追求ではなく、患者の事を一番に考えてくださる先生。とても信頼できます。
親身になって相談して頂けて治療も緊張せず行えました。ありがとうございました。
私は高校2年生?の時からこの歯科医院に通っていますが、酷いです。なんといっても、16:30予約なのに、15分前に着いて、受付を済ませ、診察室に入る準備も万端なのに、18:00頃に呼ばれたことがあります。正確に言うと18:15だったかな。17:00にキレて受付担当者に「16:30予約なのにこんなに待たされてるんだけどなんで!」ってキレたことがあります。「いつになったら呼ばれるの!」と強めに言ったらメガネをかけた女(おばさん)の受付担当者(受付と診察室にいる患者へのケアを兼任してる?)が診察室へカルテを確認しに行き、受付へ戻ってきて「次お呼び出来ます」と。じゃあ、次呼ばれるのね。と思って診察室の前で待っていたんです。そしたら、そのメガネの女が「川崎さん〜」と。次かなと思ったら「吉川さん〜」え?何で?と思ったら「原さん〜」と。この患者に関しては「お待たせ致しました〜」とまで言ったんです。流石にキレてまた受付に怒ろうとしたところでやっと「〇〇(自分の名前)さん」と。ドアのところで別の歯科助手が呼んでくれました。私はキレていたのでこんにちはと挨拶されましたが無視し、突き当たり左ですと言われ、「え?何て言った?」と聞き返すと突き当たりを左の席です。と。そこへ行ったら女の歯科医師が。やっと席に座って母にやっと呼ばれたとLINEを送ろうとしたら、背もたれが急に倒れ、ビックリ。歯科医師に「危ないだろうが!」とキレました。背もたれを倒す前に「倒しますね」と言わないからビックリしました。これが一つ目です。二つ目は、診察室で拘束される時間が長いことです。余裕で1〜2時間は拘束されます。この間も歯科医師がちょっと待っててねと席を離れ、歯科ユニットに寝たまま待たされます。約10〜15分。流石に寝たままの姿勢が苦しくなり、運よく手が空いて少し暇?になった若い男性の歯科医師さんが「イス上げようか」と言ってくれ、イスを上げてくれました。結構この歯科医院はお客様への対応が出来ていません。もう歯列矯正の契約をしてしまったので、これからもここへ通わないといけないのですが、こらから行こうとしてる方はやめた方がいいと思います。あと私にはいつも研修医が担当してくれるのですが、研修医なので、結構下手です。院長も下手です。毎回研修医が担当って、実験台にされているのでしょうか。こんなとこへ行くのはやめましょう。
年老いた母が通院していますが、三週間に一度ですら一回の治療も二時間以上掛かるそうで、キツいと言っています。後、見習いの先生が下手くそらしく、結局、医院長はほとんど診てくれないとのこと。患者を引き受け過ぎなので回ってないのではないでしょうか?
| 名前 |
吉本矯正・歯科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-292-6480 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~13:00,15:00~19:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
〒266-0032 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央6丁目14−8 吉本歯科医院 |
周辺のオススメ
色々トラブルもあり低評価にしてましたが、結果的に歯列矯正で歯並びも綺麗になったため訂正します。わからないことも質問をすれば結構答えてくれます。引っ越し等で矯正の治療の期限が差し迫った時も迅速に対応してくれました。前は受付に強烈なおばさんいたけど今はいないので喧嘩腰に接してくる人はいないです。私の顎は小さく歯並びも一般の人より悪かったですが、ここに通い歯列矯正をすることで人に褒められるくらい歯並びが良くなりました。ありがとうございました。