友人とゆっくりランチカフェ。
ロイヤルガーデンカフェ天神の特徴
何十年ぶりの友人とゆっくり楽しめるカフェタイムが魅力です。
朝食の価格は2,500円で特別感を味わえます。
リッチモンドホテル福岡天神の一階に位置して便利です。
何十年ぶりの友人と会うのでゆっくりできる場所がと、ここを選びました。ビールなどもランチと頂けて、ゆったりできました。ランチもとても美味しかったです。
宿泊客は当日チケット購入OK,外来もOKですが、朝食のお値段2,500円とちょっとお高めです。少しでもお得にしたかったので、PayPayで支払いました。ロイヤルホストのグループなだけあって、クオリティ抜群でしたが種類は少なめでした。バリエーションより食材にこだわったビュッフェで、地元の名物は水炊きと明太子だけでした。その代わりにオムレツなど各種料理に福岡の醤油、出汁を使っていたのでほんのりと甘みがある風味がありました。鯛茶漬けが一押しです!オムレツ、パンケーキ、一つまるっと使ったグレープフルーツジュースはオーダーメイドなのも手作り感を感じて良かったです。ランチはビュッフェでないようですが、ディナーもビュッフェみたいです。まだディナーは体験していないので、朝食のクオリティを見たら食べたくなりました。
カフェタイムに伺いました。カフェタイムはスイーツが5種とメニューは少ないですが、頂いたアップルパイは美味しかったです。コーヒーと言うメニューはなく、ドリンクバー(660円)を利用してコーヒーを頂くのですが、スイーツとセットにすると半額になります。席はゆったりと取られていて、入って左側には外に面してカウンター席があり、一人でもゆっくりできそうです。お手洗いは、お店を出てホテルを利用するかたちですが、それほど不便には感じませんでした。
ランチで利用。土曜の昼でしたが窓際の席に3組いただけで空いてました。なので終始まったりした雰囲気。注文したRGC天神ランチは地元の生産者や飲食店とのコラボメニューだそうで、博多の美味しいもの詰め合わせになってて旅行者的には最高のランチメニューでした。ランチなのでビュッフェもついてくるんだけど、お膳だけでも結構なボリュームなので、食べ過ぎには注意。この日は久留米の野菜でしたが、お膳に使われてたのも含め野菜がかなり美味しいからサラダは絶対食べるべき!これで税込1500円+ドリンクバー300円はかなりコスパ良いと思います。モーニングも、ホテルの朝食つけるよりここで食べる方がいいかも。
ランチで利用。今はなき天神イムズ12FにあったKIRIN SOW-SOWのメニューが少し残る、ロイヤル系列のお店です。(店長さんもSOWSOWの時と同じ方)土曜昼でしたが余裕のある窓際の席に入り、日陰側の席なので眩しくなくゆったりできました。ランチはドリア、相方がハンバーグランチ(いずれもドリンクバー付き)。懐かしい感じのロイヤルのドリアで旨かったです。ビールはあまり見かけないブラウマイスターがあり、ラージサイズのロンググラスもSOWSOWを思い出させます。あとランチに付くサラダビュッフェが久留米野菜と糸島野菜で良いとこ使ってる感じがしました。次はRGCランチ(地元推しメニュー)やディナータイムで来たいです。パエリア食べたい。
| 名前 |
ロイヤルガーデンカフェ天神 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-738-2606 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目8−25 リッチモンドホテル福岡天神 1F |
周辺のオススメ
時々利用します!昨日はお世話になっている方々のお誕生日会で利用させて頂きました!!サービス、お料理すべてパーフェクト❤️ありがとうございました😊