戦略的な山岳ショートコース、練習にも最適!
三和テクニカルゴルフレンジの特徴
2500円でカレーライスとドリンクが付くお得なプランがあります。
戦略的な山岳ショートコースとして練習に最適です。
アイアンやパターの正確性を高める環境が整っています。
営業再開してます。ゴルフを始めて3ヶ月の初心者ですがとても楽しめました。河川敷のショートコースとは違い狭く起伏の激しいコースは難易度が高いのですが、ここで練習しておけば本コースでも落ち着いてプレイができそうです。ファンの方が多いのも納得の素晴らしいコースでした。ランチの冷やし担々麺も絶品でした!また行きます!
この春、三和テクニカルは閉場となってしまいました。三和テクニカルほど面白いショートコースは、日本全国探しても無いのではないでしょうか。アップダウンのある地形を上手く生かしたコース設計は、ティーショット、アプローチ、パター、全ての技術を要求し、18ホール全てに個性があります。私は30年前から利用させていただき、ラウンド数は800を超えましたが、それでも飽きる事がありませんでした。日本一のショートコースだと思っています。叶う事ならコースとしてまた再開して頂きたいと願っています。是非1000ラウンドを達成したいものです。
アプローチ、パターの練習がしっかりできて良かったです。コースが狭いのでショットはそこそこにしないとボールロスが大変そうです。
久しぶりに行って来ました。100yd以内の練習にはもってこいのコースです。今回は散歩がてら五井駅から国分台行きのバスに乗り、山倉で降りて後は3km弱を歩き、帰りは小湊鐵道の上総三又駅まで約1.5kmくらい歩きました。車が無くても何とか行ける?と思います。初夏の陽気になってきて草も成長しており、少しコースを外すとボール無くなります。以前よりバンカーもいくつか増え、難しさも増した(草のせいか)ように思います。プレー中も管理人さんが草刈りをされておりましたが、これだけの面積を手入れするのは大変ですね。
今は他県に引っ越してしまい行けなくなりましたが、昔はお世話になりました。接客も感じが良かったし、回り放題は大変オトクでした。正直初心者には難しいコースだと思いますが、ショートゲームのテクニックはここで鍛えられました。
ゴルフを始めて4ヶ月を目の前にしてショートコースデビュー❣️たまたま近いのでここを選びました。何よりスタッフの女性2人がとても親切で対応も良く、年配の方は顔を見ればアドバイスまでくれます😃ここで頑張ってゴルフの腕を上げたいですこれからも宜しくお願いします🤲
コスパ最強のゴルフ場です 予約なしで行けて最高です。
低料金で楽しめるアッブダウンが本コース並みの林間ショートコースですが、フェアウェイが狭くあまり手入れされていないように感じるラフにちょっとでも入れるとかなりの確率でロストボールになってしまいます。谷落ちや池入れ以外でロストが多すぎるのは、初心者にとってマイナスです。
1月9日に1ラウンド(18ホール)しました。9ホール2回とかでは無く、INとOUTの18ホールなので、飽きずにラウンド出来ました。ティーグラウンドにゴムのティーアップが埋め込まれてるのでショートティーを持って行かなくても良いと思います。ショートコースとしては結構、厳しめの山岳コースで、夏場は汗だくになる気がしたのと、ボールが左右にブレると即OBなので、ボールは多目にあったほうがいいと思います。グリーンはカップ周りが盛り上がっていたり、転がると言うよりは跳ねて行く感があるので、期待しない方が良いですね。距離感を大事にして、パンチショット風に打ってチップインを狙う攻め方だと楽しいと思いました。18ホールでレンタルバックを入れても料金も3,400円と安いし、ロッカーは無料は嬉しいです。コースによっては景色がキレイな所もあるし、打ち上げや打ち下ろしも豪快なホールやアゴのキツイバンカー等、変化があって楽しくラウンド出来ました。
名前 |
三和テクニカルゴルフレンジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-36-4207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

落ち葉の季節だったので、ボールは沢山消えましたが(自分の腕前のせいですが)、アイアンの正確性の練習になりました。思い立って気軽に利用できるのも助かります。受付の女性の方がとても親切で、気持ちよい対応をしていただきました。また行きたいです。