歴史を感じる純和風宿。
旅館 多聞館 TAMONKANの特徴
大正時代に建てられた珍しい純和風造りの旅館であること。
出羽神社(三神合祭殿)に近く、便利な立地を提供している。
元宿坊としての趣を感じる、アットホームな雰囲気が魅力的。
良かったですね〜。設備は古いけれど清潔。食事もホストのホスピタリティーも良かった。こういう宿坊は高野山で体験して以来。また行きたい。
出羽三山の宿かなり古風でしっかりとした宿です部屋は障子戸のみ、お風呂も広くは無いです。それでも古風な旅館に泊まりたい人は是非、外国人も多いようです。食事は精進系の食事ですが、味がしっかりとしているので日本酒に合います。
宿として十分だった。ピカピカに磨き上げた館内は見事。同宿の方がオランダ人一家4人、フランス人の一人旅、それとご夫婦と私たち夫婦。連休の中日とは言えここまで来られる人が少ない。食事は精進料理に近いもので、私らは食べられますが、外人さんは困り果てていた。外人さん向きには品数をうんと減らして、彼らが食べられるお料理を考えたら良いのではないかと、感じた次第。オランダ人一家の親はいいけど子供ちゃんには日本の精進料理はキツかっただろう。半分お怒り気味だった。白ごはんが西洋人には難しいし、小鉢料理がダメみたいだ。和風料理のお触り程度を提供して、実際に食べられるお食事を出したらどうか?
大正時代に建てられた、とても珍しい純和風造りの旅館です。羽黒山の門前にあり、かつては多聞坊という宿坊だったそうです。部屋に鍵がかかりません、という作りですので、壁が薄くて音が漏れる、という方にはまったく向きません。山菜料理が贅沢に味わえる静かな宿です。
素晴らしい旅館です、食事の間に丁寧布団を敷いておいた。ありがたいです。お部屋も綺麗し、静かし、雰囲気が良いし、対応も親切で優しい。朝食と夕食もとても美味しかったです。ぜひ2度戻りたいです。
門前町の宿としては随神門から遠目の場所です。道がクランクした場所にあり、道を挟んだ所に大きな駐車場があります。バスの停留所も近くに二箇所あります。建物は木造で、木の部分はピカピカで、漆塗りと思われる光沢があります。部屋は襖と障子の和室です。隣室との襖はネジ式の鍵を掛けてますが、襖に鍵はなく、純和風です。当然、欄間には隙間があり、隣の声が聞こえます。宿泊者が少ないと、離れた部屋を用意してくれます。欄間額など、骨董品?も数多く、これらの内容を調べるのも面白いかも?食事は山間部の食材を使った精進料理がベースで、野菜の煮物や山菜などの好みで評価が分かれます。ビジネスホテルに泊まるぐらいなら、こちらの宿をオススメします。
出羽神社(三神合祭殿)を参拝するのに宿泊利用しました。どなたかの口コミにもありましたが、館内はとにかくピカピカです。部屋もキレイで、布団もふかふかでした。風呂も温泉ではありませんが、24時間利用可でした(二人入ったら窮屈感があるかもしれません。ただ、部屋数も少ない宿ですので、少し時間をずらせば一人風呂出来るかなと思います)。トイレ、共同利用で一階と二階にそれぞれありますが、シャワートイレ利用は一階の方が個室が広く、使いやすいです(宿泊ご検討の方への参考情報として)。食事ですが、精進料理をいただきました。山菜料理中心ですが、丁度、山菜の季節で、たらの芽の天ぷらを食べれて良かったです。あと、何豆腐?でしょうか、もちもちの食感の豆腐?、めちゃくちゃ美味しかったです。その他、何を食べても美味しかったです。子供が一言。「例えばですが、夕食ですき焼きを提供いただき、食が細くて頑張って食べきるより、こっち(精進料理)の方がいいね」と。子供は(30代ですが)気に入ったようでした。
お部屋も綺麗、対応も親切で優しい。冬に来ても除雪はしてくれているし、いつも暖かい居心地のいい場所です。仕事で度々、来るけど、プライベートでもまた来たい😃お部屋に鍵はないので、貴重品はしっかりしましょう。多人数でというよりかは家族や友人と来ると丁度言い大きさの宿です。ドライヤー、ヒゲソリ、綿棒、櫛などはあります。清潔感があり、延長コードなども置いてある気配りが素敵です。Wi-Fiもあります!布団が少し固いですが、相談すると親切対応して貰えます!
元宿坊の旅館。宿泊して清々しい気持ちになります。建屋の中は床や柱が磨き込まれていて、ピカピカ。お布団はふかふか。お風呂セットやタオルなどは一通り揃っています。門前町だからか、接客もさっぱりで丁寧です。ご飯は地のものを美味しく出してくれます。胡麻豆腐をはじめ、胡麻油やすり胡麻、とかく胡麻づかいが良いです。量は腹八分目でちょうど良い量です。ただ、お米が美味しいので食べ過ぎに注意。あと、ご飯を精進料理コースにすると、朝ごはんも精進でした。
名前 |
旅館 多聞館 TAMONKAN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-62-2201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大切にしたい特別な空気のお宿このお宿を継続されている方に感動と感謝と尊敬です。