腹いっぱい胡桃豆腐で心も満たす。
大進坊の特徴
精進料理は量が多くて、胡桃豆腐や山菜が絶品で美味しいです。
広々とした18畳の部屋で、宿坊とは思えない快適な空間が魅力です。
初めての宿坊体験ながら、早朝御祈祷のサービスもあり心に残ります。
親しい友人 6人で久し振りに羽黒の大進坊に精進料理を食べに行ってきました。丁度 紅葉の時期でお天気も良く 心を込めた精進料理を頂き心身共にリフレッシュしてきました‼️コロナ禍を忘れる祷りの日でもありました‼️有り難うございました。
出羽三山巡礼ドライブ。月山登頂の後、羽黒山お参りのため利用。駐車場は宿から50mほど離れている。舗装されていないが非常に広い。適当にどこに停めても良いとのことで、ちょっと奥に停め宿に向かった。門構は厳かで歴史を感じた。靴を脱いで上がると丁重にお出迎えの挨拶をしていただいた。右手の部屋でチェックイン。18畳の部屋に1人、入り口は鍵が付いていた。トイレは綺麗。お風呂は気持ちよく入れた。夕食は、1人部屋。山菜と焼魚で、お酒を頼んで美味しくいただいた。20時30分まで(受付は20時まで)国宝五重塔のライトアップが開催されているとのことで、早速出かけた。五重塔だけでなく、途中の坂やお社もライトアップされていて雰囲気は最高に良かった。翌朝早く、五重塔と一の坂あたりを散策。静寂の中空気が澄んでいて気持ち良い。7時に御祈祷をしていただき、7時半に朝食。山菜と焼魚に加え、栃餅が付いていた。美味しかった。機会があれば再訪したいです。
宿泊ではなく昼食を頂きました。精進料理三段重。栽培ではない真の山菜にこだわり、一から全て作り出される料理に感嘆しました。
料理がとても美味しいです。手が込んだ料理ばかりです。特に胡麻豆腐がおいしいです。早朝に、御祈祷をしていただきました。
宿坊体験をしてみたくて宿泊しました。宿坊といってもお寺の横に建てられた普通の民宿と同じ感覚でした。でも食事とか早朝のお祈りとか、普段体験出来ない事もあったので良かったと思います。
初めての宿坊でしたが部屋が18畳でとても広く快適、精進料理が地元の山菜などふんだんに使っていてとても美味しかったです、また早朝御祈祷をして頂きました、機会があればまた宿泊したいです。
とても広く快適に過ごすことができます。初めての宿坊でしたが精進料理が地元のものをふんだんに使っておりとても美味しいです。想像よりカジュアル感があり、若い人にも十分受け入れられそうです。
精進料理でも、美味しい、珍味。ボリュームも十分。行く価値あり。
精進料理最高に美味しかった‼️
名前 |
大進坊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-62-2372 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

腹苦しい…精進料理って物足りないものかと思ったら、量が多くて腹いっぱい胡桃豆腐は絶品😋🌽味噌汁もおいしい。